見出し画像

#011 ラボ型のプロダクト開発サービス「PERVA DIGITAL ラボ」

プロジェクトごとに専属でチーム(ラボ)をつくりお客様のプロダクトを企画開発を提供するラボ型開発サービス。

僕たちも定額制ラボ型開発サービス「PERVA DIGITAL ラボ」を展開していて様々なアプリケーション(プロダクト)開発を行なってるんですが

請負型とは違って、要望に合わせて柔軟に開発を進められるし、コストも結果的に安くなる可能性も高いので、お客さんにすごくメリットあるなぁ。とふと。

前職は完全請負型でやってたんですけど
バッファを見積に入れる分コストは高くなるし、仕様を変えたくなれば、都度見積してその分開発も遅延したりもあったので、やはりラボ型は個人的には凄く好きです。

単なるSES企業では、価値提供できる幅も狭いのは凄く感じるし。

ITカンパニー_エンジニアリング事業部のKPIに、エンジニア採用数はもちろんやけど、ラボ型開発数も増やそう。と話でした。

↓ラボ型開発について(図解)

参照元
https://if-vietnam.com/service/lab.html

弊社ではデジタル・ITに関連する補助金に強く、補助金調査〜申請書類作成まで全て完全無料でサポートしております。

どうせなら、補助金活用して開発したい!!

そんな方はぜひお声かけください!

********

アタマのナカ.ライト💡

街歩いたり風呂入ってても、仕事の事を考えてしまう人間で、これを考えるだけじゃなくて気づいた事とかは、ちゃんと備忘録として残しておこう!って感じで↓のマガジンにまとめてます。

その名も、「アタマのナカ.ライト」

閃き(ライト💡)を、気軽(ライト)に書いていくという意味を込めて。笑 ←浅いww

ご興味あれば覗いてみてください(笑)😂

仲間も沢山のポジションで募集中です!


ちょっとでもご興味ある方は是非お話しましょう!!😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?