見出し画像

#22 未来投資費 という考え方(牟田 学さんの「社長業」より)

未来投資費。

という言葉と考え方が参考にできそうだったのでmemo。

社長は固定費は人件費や家賃という目に見えるものだけを考えるべきではなく、事業の将来のために使う「未来投資費」もきちんと考えて固定費を算出するべきである。

↑一言一句は異なるけどこんなニュアンスの内容が書いてて「未来投資費」という項目がすごくいい。

「未来投資費」を含まない固定費は、正確な固定費とは言えないなと思った話でした。

この本、何かある度に何回も読み直してる。
言葉もわかりやすくまとめられてるのでおすすめです!

では🙋‍♂️

********

アタマのナカ.ライト💡

街歩いたり風呂入ってても、仕事の事を考えてしまう人間なのですが、これを考えるだけじゃなくて気づいた事とかは、ちゃんと備忘録として残しておこう!って感じで↓のマガジンにまとめてます。

その名も、「アタマのナカ.ライト」

ご興味あれば覗いてみてください(笑)😂

仲間も沢山のポジションで募集中です!

ちょっとでもご興味ある方は是非お話しましょう!!😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?