福利厚生|PERVAの福利厚生たち。

※このnoteは社内メンバー向けになっております
※ 2024/5/6 更新

PERVA在籍の皆様へ

お疲れ様です。
株式会社PERVA人事部です。

いつも最高の仕事をしていただきありがとうございます。

本noteにて福利厚生をまとめました。
どんな福利厚生があるのか(?)という疑問を全て解決できるように一覧にして整理してます。

どんどん普及率&利用率を高めたいという背景があります。

使い方に関する疑問などは
直属上司もしくは人事部にお聞きください。

こんな制度や福利厚生を取り入れたら
「面白いんちゃう?」とか「家族が喜ぶ!」
とかあったらガンガンご提案いただければ嬉しいです!!

───────────────

-前提
福利厚生や社内制度をこのnoteにて
下記の3分類にカテゴライズして整理してます。

A. 当たり前の福利厚生/5つ
B. ちょっと嬉しい福利厚生/4つ
C. 家族のための福利厚生/4つ

それではいきます。

●業務委託(プロフェッショナル職※1 )契約の方へ
すみません。この制度は現在は正規雇用社員(リードプロフェッショナル職以上の方)向けのものになってます。何かプロフェッショナル職の方々にも還元できるように準備はする所存です🙏
※1 PERVAでは業務委託契約の方をプロフェッショナル職として捉えて日々運営をしております。

───────────────

A.当たり前の福利厚生(5つ)

これは名前の通り一般的な福利厚生です。

社会保険完備や通勤手当(交通費支給)など基本的な内容になります。

B.ちょっと嬉しい福利厚生(4つ)

2つ目は「あったらちょっと嬉しいかも(?)」
って福利厚生や制度になります。

ちょっと嬉しい福利厚生 01

ちょっと嬉しい福利厚生 02

ちょっと嬉しい福利厚生 03

ちょっと嬉しい福利厚生 04

C.家族のための福利厚生(4つ)

最後に「家族のための福利厚生」を整理しました。ぜひ沢山利用して喜ばせてあげてください

家族のための福利厚生 01

家族のための福利厚生 02

家族のための福利厚生 03

家族のための福利厚生 04

Q&A

Q.使い方や申請方法を知りたい

A.直属の上司もしくは人事部にお聞きください!

さいごに(代表古舘から)

まだまだ充実した内容でなくてごめんなさい。

これからもっとユニークな、そしてもっと喜んでもらえる福利厚生や制度を増やしていけるように僕たち経営メンバーも頑張ります🔥

今あるものは存分に活用して沢山の人を喜ばせられるようにしてもらえたら嬉しいです🙆

もちろん僕たちも頑張りますが皆さんの貢献が福利厚生の充実に直結するのは間違いないです。

1人じゃできひんけど会社のみんなでやればできる事は沢山あります。

引き続き「最高の仕事」でお客様に貢献してもらえると嬉しいです!

何かあれば遠慮なく上司でも僕でもご相談ください👍👍

********

PERVAs PORTAL

株式会社PERVAの社内制度や福利厚生をまとめたポータルマガジン。

社内向けに会社のメンバーに対して
ビジョン。行動指針。メンバー。サービス。福利厚生。を理解してもらえるように情報を一つにまとめたポータル的な立ち位置になります。

対外的にも伝えられればということでnoteで公開してます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?