見出し画像

命の大切さ

昨日も朝から通信員から届いた記事を拝読していた

「ちょっと来て!」
母に呼ばれ行ってみると
普段あまり開けない窓の端に
蜂が巣をつくっていたみたいだ

写真を撮り損ねたが
女王蜂が落ちた巣に寄り添っていた

スズメバチのようだったので
女王の息の根を止めようとする母を思いとどまらせ

最近、回収されてばかりいるので
今日は私が回収に向かうことにした


回収した巣

回収しに行ったときには
女王は既に我が子をあきらめいなくなっていた

かわいそうではあるが
この子たちがキラービーになっていたらと想像するとぞっとする


幼虫まで育っていた面々

子供の頃
亡き父に「精がつくから食え!」と言われ
小学生に精力つけてどうするんだと思いながら
醬油をたらし食したことがある

おいしかった記憶はないが
クリーミーだったことは覚えている

そして
小さな命を無駄にしてはいけない使命感にかられた


オリーブオイルで焼きあげました

生で食する勇気がなかったため調理

手を合わせ
「ありがとうございます」🙏

感謝の気持ちは忘れてはなりません


しっかり加熱調理しました

〰実食〰

「いただきます」🙏

味付けはせずにいただくことにします


揚げ気味に仕上げましたが
クリーミーさは若干残っていました

味は少しエビのような感じ
ほんのりと苦みもありました

「ごちそうさまでした」🙏

彼らの命はやがて私の筋肉へ生まれ変わるのでしょう

食育の大切さを教えられた朝でした


#なんのはなしですか


使い方は合ってますか💦

最後までお読みいただき、ありがとうございました😊

いつき さん 帯、早速使わせていただきました
ありがとうございます

では、良い1日を✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?