なにも直さない、なにも変えようとしない

おはようございます

あるものをあるがままに
せんべえです

ランドマークに出会ってからちょうど2年
何も無しから人の話を聞く訓練を続けてきました。

ようやく、ようやく、少しできたかなと実感があります。

かつては
妻の話がつまらなく聞こえて、くだらなく聞こえて
それがどうしてだったのか
今はわからないくらいです。

最近、外で妻に悔しいことがあり
その話を聞いているとき
自分にも悔しい感情があることに気づきました。
上っ面の共感ではなく
底のほうから同じ気持ちになったような。

これが何も無しから聞くということだし
本当の聞くということなのかもしれない。
ちょっと掴んだかな。

達人の域に達するまでやり続けます。

8年位前のこと
自分の感情が見えなくなっていることに気づいた。
とあるワークで。

感情をコントロールすることを訓練し続けた結果
ネガティブな感情を抑えることはできたけど
反動で
ポジティブな感情も出なくなっていた。

自分の感情が見えないものに
他人の感情が見えるはずもなく

そうなると感情のない機械が動いているような
そんな印象を周りに与えていたんだろうな。

ランドマークに出会って
内面の探求をし続けることで
自分の感情にも再度出会い
寂しい、悔しい、妬ましい、怖い
という感情が自分の中にあることにも気づいた。

そしてよく涙がでるようになった。

そうしたら今度は他人の感情が伝わるようになった。

このことが人の話を聞いているときに
その人の感情に寄り添えることにつながっているかも。

そして何も無しから聞くことができて
あるものをあるがままに置いておけるようになったのかも。

もういちど自戒を込めて
あるものをあるがままに
ないものはないがままに

愛、ロマンス、パートナーシップを創り出す達人になるように

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?