見出し画像

1歳半健診の流れと私が気を付けていること #6

前回の投稿で1歳半健診の事を書きましたが、今回は健診の流れを書いていきたいと思います。

これから1歳半健診を受ける方の役に立つと嬉しいです。


まず、持ち物について


持ち物は下記のものを持ってくるように言われました。
(1)問診表
(2)1歳半健診の通知書
(3)母子手帳
(4)歯ブラシ

(1)、(2)は自治体から送られてきたものです。
問診表には、必要事項を記入して持っていきました。

私はこの他にお茶とオムツを持っていきました。
昼食後すぐだったため、私は持っていきませんでしたが、おやつや、
昼寝がまだだったら抱っこひもがあると便利だと思います。
絵本おもちゃを持ってきている方もいました。


全体の流れ


全体の流れはこんな感じでした。

①受付
②歯科検診(及び歯磨き指導?)
③身長・体重測定
④問診・診察(小児科医師)
⑤子育て相談(保健師さん)


①受付


まず、保健センターに入ると手を洗うように言われました。
お手洗いで手を洗うと受付に並ぶように言われます。
受付で渡したのは
(1)問診表
(2)1歳半健診の通知書
(3)母子手帳
です。

その後、番号札を渡され、呼ばれるまで待合室で待ちます。
だいたい20分程待ったと思います。


②歯科検診


番号で呼ばれ、歯科検診を受けます。

歯医者さんから「お子さんを対面で抱っこし、体を倒して、頭の部分だけ私の膝にのせてください」と指示されました。

名称未設定-1

絵が恐ろしく下手ですが、こんな感じです。。。
息子の足の間に私が入り、手を抑えるよう指示されました。

歯科検診の内容は、歯の本数と虫歯のチェック、
歯磨きができているかのチェックをしてもらいました。

私は受けなかったのですが、この時に歯磨き指導を受けることができたようです。


③身長・体重測定


歯科検診が終わると先ほどとは違う待合室に案内されます。
そこでオムイチになるように言われます。

10分くらい待つと、呼ばれました。

まず、体重・身長測定を測定器に乗ってはかります。
次に胸囲・頭位をメジャーで測ってもらいます。


(この時、保健師さん二人がかりで体にメジャーを巻きつけられ、怖かったのか、息子は泣いていました、笑)

それが終わると待合室で待つように言われます。


④問診・診察(小児科医師)


次にお医者さんの診察に呼ばれました。

まず、気になることはないか聞かれ、診察にうつります。
もしもし(聴診器)や喉のチェックをされた後、ベビーベッドで横になり全身を触診していきます。

急に知らないおじさん(お医者さん)に体中触られたら怖いですよね、私はなるべく手をつないで「大丈夫だよ~」というようにしています。


問診では、お医者さんから「何でも聞き放題の質問コーナーだよ」と言われ、楽な気持ちで相談できました。

終わるとまた待合室で待つように言われます。


⑤子育て相談(保健師さん)


待合室で着替えながら10分くらい待つと、保健師さんが来ました。
問診表に書かれていることの質問や、困ってることない?と聞かれます。

それが終わると帰ってOKと言われ、帰宅できます。

保健センター内に入ってから出るまでの所要時間は約1時間でした。
長男の乳幼児健診の時はもっと待たされた気がするので、短く感じました。


健診の時私が気を付けていること


健診の時は、たくさんの大人に体を触られたりするので、

息子からすると怖いだろうなと推測します。(皆さんマスクをしているので表情も読み取れないですし)

私はなるべく「大丈夫だよ!」「怖くないよ!」と声かけしたり、手を握っているようにしています。

また、待ち時間の時に「次は歯を見てもらうから、大きくお口あけてって言われるかもね」とか「次はお腹をもしもししてもらうと思うけど、怖くないからね」と次されるであろう事を話しておきます。

上記のことを行うと、あまり泣かずに頑張れました。息子が強いだけかもしれませんが、笑

以上が次男の1歳半健診の流れでした。
最後までご覧いただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?