ペリ

1歳・5歳の男児を持つワーママです。 自身がHSP気質を持ち、5歳の息子もたぶんHSCです。 HSPで悩んだこと・過去の自分に教えたいこと、子育て、家計の節約、HSPあるあるなどを載せてまいります。

ペリ

1歳・5歳の男児を持つワーママです。 自身がHSP気質を持ち、5歳の息子もたぶんHSCです。 HSPで悩んだこと・過去の自分に教えたいこと、子育て、家計の節約、HSPあるあるなどを載せてまいります。

最近の記事

子どもの通う保育園が休園になった時に使える助成金

こんにちは。新型コロナウイルスのオミクロン株が大流行していますね。 うちの息子たちの園でも感染された方がおり、二週間以上にわたる休園になりました。 というのも、先に長男の園が一週間の休園になり、その休園が明ける頃に次男の園が休園になり、、合計で二週間以上お仕事をお休みすることになりました。 有給休暇がなくなる~~と思っていたのですが、こういったケースで支給される助成金があることを知りました。 保育園のママ友にも即座にシェアしたのですが、知らない方が多かったためnote

    • 2022年にやりたいこと

      忙しさにかまけてnoteを更新できずにいました。 今年もはじまってもう一月経ちますが、今年の目標・やりたいことを書き出しておきたいと思います。 今年やりたいこと ・転職 ・副業 ・積み立てNISA ・短期大学卒業 転職や積み立てNISAなど、ありきたりですが、 今年は、この4つを達成したいと考えています。 転職・副業 2021年は、副業としてクライアントワークのお仕事の受注にトライしました。 しかし、自分の実力のなさを感じ、もっと勉強しなければ、お金をい

      • 利他的になる前に利己的になろう #8

        こんにちは。HSP気質を持つ ペリと申します。 今日は過去の自分に言ってあげたい事シリーズの、第二弾です。 (第一弾→HSPママ、苦手な仕事をして心を壊す #4) 結論から申し上げますと、「他人を大切にする前に、自分を大事にして!」という話です。 利他的・利己的とは HSP気質を持つ人は、自分を犠牲にして他人のために何かをしてあげることが多くはありませんか。 自分を犠牲にして他人のために行動することを利他的行動、自分自身のために行動することを利己的行動といいます。

        • 子宮頸がん検診のすゝめと検診の流れ #7

          こんにちは。前回の次男の「1歳半健診の流れ」に続き 最近私が受けた子宮頸がん検診について書いていきたいと思います。 結論から申し上げますと「子宮頸がん検診受けてね!」というお話です。 子宮頸がんってなに?HPVワクチンってなに? 子宮頸がんとは、子宮の入り口にできるがんです。 性交渉などによって感染するHPVウイルスが関連しているといわれています。 このウイルスは、性経験のある女性であれば50%以上が生涯で一度は感染するとされている一般的なウイルスです。 感染し

          1歳半健診の流れと私が気を付けていること #6

          前回の投稿で1歳半健診の事を書きましたが、今回は健診の流れを書いていきたいと思います。 これから1歳半健診を受ける方の役に立つと嬉しいです。 まず、持ち物について 持ち物は下記のものを持ってくるように言われました。 (1)問診表 (2)1歳半健診の通知書 (3)母子手帳 (4)歯ブラシ (1)、(2)は自治体から送られてきたものです。 問診表には、必要事項を記入して持っていきました。 私はこの他にお茶とオムツを持っていきました。 昼食後すぐだったため、私は持っていき

          1歳半健診の流れと私が気を付けていること #6

          次男の1歳半健診で泣きそうなった話 #5

          昨日、次男の1歳半健診を受けるために市の保健センターへ行ってきました。 コロナの影響でこれまでの健診はかかりつけ医で受けていたので、はじめて市の健診に参加しました。 受付をすませ、待合室に入ると、 そこには同じ月齢の子とママが30組ほどいました。 上の子を連れてきているママもいました。 それを見て、ぐっときてしまい、泣きそうになりましたが、 この状況で泣いたら変な人なので、耐えました。 次男は2020年の4月生まれで、ちょうど緊急事態宣言の1回目が発令された頃に出産しま

          次男の1歳半健診で泣きそうなった話 #5

          HSPママ、苦手な仕事をして心を壊す #4

          私は4年前、1歳になる長男を保育園に預け、 アパレル販売員をしていた時期があります。 結局疲れてしまい、辞めてしまいましたが。 今日はその時の話を書きたいと思います。 結論を先に申しますと「HSP気質を持つ人は、苦手なことを無理に頑張っちゃダメ!」という話です。 アパレル販売員になろうと思った理由 アパレル販売院になろうと思った理由は、 洋服が好きだった事と、「営業職をして忍耐力をつけたい」と思っていたからです。 当時の私は人と話すのが苦手、ザ・コミュ障、内向的だった

          HSPママ、苦手な仕事をして心を壊す #4

          HSPが「原因自分論」を考える #3

          原因自分論とは「すべての原因は自分にあると考える」ことです。 私はこの考え方に出会い、すごくすごく生きやすくなりました。 しかし、HSP気質を持つ私は、はじめ、間違って解釈した部分があり、自分を責めてしまっていました。 この考え方はHSP気質をもつ人には注意が必要な考え方であると思います。 今日は私が「原因自分論」についてのどのように考えているかを書いていきたいと思います。 原因自分論とは 先に述べたように原因自分論とは「すべての原因は自分にあると考える」という考え方の

          HSPが「原因自分論」を考える #3

          次男の保育園選び(2021年4月入園)

          今年の4月に次男を市内の私立保育園に入園させたので、どのように保育園を選んだかを書いていきたいと思います。 保育園は市内に10園ほどあり、絶対に入園させたい場合は全園申込書に書きます。 なので第一希望から順番に自分の思いの強い園から書いていきます。 申込書の提出期限は11月頃だったと思うのですが、コロナ禍で園見学ができず、渡された資料で決めることになりました。 保育園選びで一番重視した点は「家の近く」 保育園選びで一番重視した点は「家の近く」であることです。 二番

          次男の保育園選び(2021年4月入園)

          HSPママ、たぶん息子もHSC

          初めての投稿になります。ペリと申します。 私は5歳、1歳の男の子を持つHSPママです。 そして5歳の息子もたぶんHSPだと思います、子どもなのでHSCですね。 このブログではHSPママの子育てを話したいなと思います。どうぞよろしくお願いします。 自分がHSPだと知った理由 私がHSPだと自覚したのは去年の夏頃で、当時産後うつに悩まされていて、どうしたらもっと楽に生きられるのかを追求すべく、 メンタル系・心理学の本を読み漁りました。(当時、心療内科が予約できず、本を

          HSPママ、たぶん息子もHSC