見出し画像

ハンドメイド・巾着袋を練習中2

前回、メルカリで販売中のハンドメイドバッグを2つ買って下さった方に、おまけを差し上げた事を書きました。

ハギレで作った巾着袋がちょうど良いと思ったけれど、糸の処理が上手くいかず練習中で、別の物を付けました。

その後、買い物の途中で巾着袋が売っているのを見つけました。

早速、裏側の糸の処理を見させてもらいました。

あ、縫い合わせる前に生地の両端をジグザグステッチしておけば良いんだ!
そうすれば、紐通し口を三つ折りにしなくても良いのか!

疑問は解消されました。

そして、500円で売られていたミニ巾着袋、見えない部分は大雑把な作りでした。何となく加減が分かりました。

それを踏まえて作ってみました。

スタンバイOK!

このおまけを差し上げる機会があることを願って。
今日も商品を縫っています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?