見出し画像

ピアノのこと・先生たち

今まで3人の先生に教えていただきました。

H先生
幼稚園の課外活動で始めたヤマハ音楽教室の先生。
幼児科終了後個人レッスンで教えてもらって
いました。
ヤマハで幼稚園年中~小1。ビアノ個人レッスンで
小2~中2くらいまで習っていました。
先生の上の先生のレッスンを受けてみないかと誘われ
たり、音大受験の頃の話を良くしてくれました。
レッスンも明るく楽しいし、お話も興味深かった
です。
後にのだめカンタービレを読んで、音大ってこんな
感じなのかな、と思っていました。

M先生
短大時代の教授。
幼児教育学科なのでピアノのレッスンがあり、
童謡とかとは別にクラシックピアノの授業もあり
ました。
2年間お世話になりました。芸大出身の厳しい先生
でした。泣かされる子多数でしたが、私は相性が
よかったようです。
M先生好みの弾き方だったのでしょうか?
H先生のおかげですね(^-^)

A先生
新卒で幼稚園で働いていた頃に通っていた教室の
先生です。
レッスンの傍ら、歌手のライブのバックで演奏して
いる方でした。
ライブに招待してくれたり、他の生徒さんと
飲み会をしたり、ピアノ好きな人の輪が広がって
楽しかったです。
3年くらい習っていました。
ポピュラーやジャズを習っていました。

その後は習う機会は無く、時間がある時に好きな
曲を弾いています。1人で弾いているだけだと
仕上がらないので、たまにストリートピアノで
弾いています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?