ペレンデール

在Tokyo🗼.読書・編み物・資産運用🌹・ワイン🍷・健活🌈 🌹 Professiona…

ペレンデール

在Tokyo🗼.読書・編み物・資産運用🌹・ワイン🍷・健活🌈 🌹 Professional Mom 🧶ヴォーグ 手編み準師範🎓Ph.D. (Regional Study) 🔤TOEIC945ぐらい ブクログ https://booklog.jp/users/apfelzaft

マガジン

  • 編み物ノート

    編み物関係ノートまとめ2022Jan~

  • Diary

    日記的記録のアーカイヴ

  • 英語🇬🇧BrushUp !

    「英語」まわりの記事。語学スキルの維持・向上に特化した事項を集めています。

  • 読書ノート洋書📖English Books

    英語の読書ノートまとめ

最近の記事

[Crochet]Prymのかぎ針レビュー

先日オカダヤさんで買い求めたPrymのかぎ針で作品を一つ作ってみたのでその使用感についてまとめました. 作ってみた作品 使用針:Prym 3.0mm 糸:ハマナカ アメリー(wool70%, Acryl30%,かぎ針参考使用針5/0-6/0) パターン:「やっぱりねこが好き!」ポーチ→これは後日別記事でまとめます. 購入動機 私が愛用しているかぎ針は、編み物を習った学校(ヴォーグ学園の準師範です)の指定教材だったCLOVERのアミュレです.とても使い心地がよく、作品を

    • 最近、気になっていたPrymのかぎ針。オカダヤさんでみつけたので2本購入してみました。Amazonでのレビューはなかなかよさげなのだけど??

      • [みちくさ knit & Crochet]Cast Off: Chicken Coastersにわとりのコースター

        先週編んでいたにわとりコースターですが、家族分の大3枚、小3枚が完成しました.たくさん並べるとまた可愛さが倍増. しかし、実際に使ってみたところ、カップを置くとにわとりさんがほぼ隠れてしまうことに今更ながらに気がついたのでした. とりあえず、白湯ならなんとか、といったところでしょうか。 しかし、見栄えは抜群なので家族が喜んでくれるし、クリスマス時期のちょっとしたプレゼント用にもう少し編みためても大丈夫そう.編み物が趣味の人にはよくあることだと思うのですが、長年続けると作

        • Duolingo始めました

          Noteで英語学習アプリのDuolingoの記事がいくつか目に止まり、興味を惹かれたので久しぶりに新しいアプリをインストールしてみました.アプリの詳細については多くの素敵な記事があるためここでは省きますが、個人的なざっくりとした所感としては、外国語を「ゲーム」の仕組みを活かしながらステップアップして習得していく達成感を「無理せず」「テンポよく」得ること のできるアプリのように思いました. アプリ導入までの経緯 昨年末から、この先フランス語と中国語を日常生活を送ることができ

        [Crochet]Prymのかぎ針レビュー

        マガジン

        • Diary
          5本
        • 編み物ノート
          12本
        • 英語🇬🇧BrushUp !
          3本
        • 読書ノート洋書📖English Books
          3本

        記事

          [みちくさ knit & Crochet]Chicken Coastersにわとりのコースター

          シレーヌのブランケットのスワッチングの続きを近いうちにやる!と宣言したその舌の根の乾かぬうちになんなのですが、 🐓にわとりコースターのパターンを発見 どうしても編みたくなってしまった次第…。 思い返せば若かりし頃に似たようなことがあった気がして一生懸命思い返してみたら、あれですね。テスト勉強に取り掛からねばならないのに、部屋の模様替えを今更ながら始めちゃったりする症候群。いずれにせよ、今はテストはないので脱線はまったく問題ない、はず。 このパターンはフリーで、かつ余り糸

          [みちくさ knit & Crochet]Chicken Coastersにわとりのコースター

          [Crochet]status report-"Siren's Atlas"

          また間があいてしまいました。 一応、糸決めのためのスワッチングは数枚とりかかってはいたのです。諸条件を考慮してとりあえず第一次選抜に残ったのはDMCナチュラとハマナカポーム。カラースキームは作品の目的上(前回日記参考)、やはり海辺〜水辺の心地よさを感じられるものにしたいので、書籍表紙の作品イメージをそのまま踏襲することに。 ハマナカポームは色数(カラーバリエーション)が限られていて、ベビー向けとしての作品が想定されているせいか、いまいちぼんやりとした色彩で却下。手触りもよ

          [Crochet]status report-"Siren's Atlas"

          [Crochet]Cast On:セイレーンのブランケットSiren's Atlasを編む

          なんやかやといろいろあり、長らくnoteを放置していました.そうこうしている間にすっかり進んでしまった老眼のため、夜に編み物をしてリラックするのがなかなかムズカシくなっていましたが、どうしても編みたいものがあり、記録をとった方がよさげなのでぼちぼち復帰します. 今回は、久しぶりの大作.Shelly HusbandさんのSiren's Atlasのモチーフでベッドスプレッドを作ることにしました.古い海図に記された世界の海水域をテーマに起こされたモチーフ集です. 図像を見てみ

          [Crochet]Cast On:セイレーンのブランケットSiren's Atlasを編む

          備忘録:)上半期のブクログ&読書リストレビュー 2022

          人生も折り返し地点に近づく中、読書時間がとても貴重で愛おしく思うようになり、色々と考えた挙句、本年は毎月読書リストを作成して計画的に本を読むことにしてみたその後. 当初は選書理由をクリアにする目的も兼ねて、毎月noteに投稿してみようと思っていた読書リストですが、思いがけない出来事が立て続けに起きてしまい、ブクログというアプリのブックリストにメモとして記録を残しておくだけで精いっぱいとなっていました.今から、毎月ごとに投稿することも考えたのですが、この際なのでまとめて上半期

          備忘録:)上半期のブクログ&読書リストレビュー 2022

          [Knitting] Cast on: Stash Buster あまり糸の使い道

          先日編んだ水着のあまり糸が大量に出てしまいました.今回の水着を編むのに使用したごしょう産業さんのorgabits oneはネット購入で、初めて使う糸だったので色味がわからず多めに買ったのでやむなしではありますが. 私は基本的には毛糸の在庫を保管できる場所が限られているのと、一度しまいこむと、どんぐりを埋め込んだことを忘れてしまうリスのように忘れてしまうので、あまり糸はできるだけ即時使い切るように心がけています.そんなわけで、次の作品に取り掛かりたい気持ちをグッとこらえてSt

          [Knitting] Cast on: Stash Buster あまり糸の使い道

          [Knitting] Cast Off: Swimwear水着完成

          先週から編み始めていた水着があっという間に完成.水着の編み図は数年前に見つけていて、こんなものまで編む人がいるのかと驚いていたのですが、まさか自分に編む機会が巡ってくるとは思いませんでした.仕上がりは想像以上に可愛いらしくテストニットとしてはまずまずの出来で満足. 本パターンは色々な技法や模様を次々に使うのと、形が見えてくるペースが早いので最後まで飽きずにテンポ良く編むことができました.かぎ針に慣れた中級レベルの方であれば大作の合間の気分転換にぴったりの作品かと思います.

          [Knitting] Cast Off: Swimwear水着完成

          [Knitting] Cast On: 水着 Swimwear を編む

          久しぶりに浜辺でのんびりと過ごしたくなり、夫に何気なく話したところ、あれよあれよという間に全て手配してくれたのはとても嬉しかったのですが、よくよく考えてみたらおよそ15年ぶりぐらいに水着を着なければならないことに気が付き焦っていた今日この頃。 ネットで水着を色々探していたのですが、なかなか気にいるものが無く思案していたところ、ふと、水着の編み図を見かけたことがあることを思い出しました。編むのはとても楽しそうだけど、着る用事が無い、ということで眺めて楽しむだけだったのですが今

          [Knitting] Cast On: 水着 Swimwear を編む

          [香水日記]In search of my signature scent

          ここ数年そろそろSignature scentを真剣に探してみようと思いつつ、なかなか手をつけられなかったのですが、ようやく重い腰を上げることができそうな気配.しかし、いつもの調子で手当たり次第興味のおもむくままに調べ散らかした上に、最後は大発散して当初の目的を忘れてしまいそう.そこで、記録をnoteに残して、自分をコントロールする一助にしてみることにしました. 思い立ったきっかけは、子供がだいぶ大きくなったこと.大好きなワインを健康のため週一に減らすことができたこと、そし

          [香水日記]In search of my signature scent

          [Knitting] Cast On: Birds of a Feather 類は友をよぶ 2022/2/10-

          次に編む作品を決めて糸を発注したのですが到着が来週以降になりそうなので、手持ち無沙汰.春先は多忙ですし、2作品並行で編むならシンプルなパターンがよさそう.ということで、待機中の糸を使い、Andrea Mowryさんがデザインされたショール”Birds of a Feather”を編むことにしました.2017年リリースのパターンで少なくとも4000人以上の方が編まれた有名なパターン. 長いあいだ編みたいと思っていたのですが、好みの糸との出会いがなく保留になっていました. 糸は

          [Knitting] Cast On: Birds of a Feather 類は友をよぶ 2022/2/10-

          [Knitting] Cast off: Another Halibut Cowl

          前月息子に編んだオヒョウのネックウォーマー、自分用にも欲しくなってしまったので珍しくオカワリ. 糸色を紅白にしたのですが中途からなんだか血が垂れているみたいに見えてきて失敗したかと心配したのですが出来上がってみればそれほどでもなく. パターンはCaitlin HunterさんデザインのHalibut Cowlより(↓下記リンク参照).今回はBrookly TweedのArbor (DK相当)を1枷ずつ使用.色はHammockとAlizarine.Main colour地糸は

          [Knitting] Cast off: Another Halibut Cowl

          ブックレビュー “Good Girl’s Guide to Murder Series” Holly Jackson, 2019,2020, 2021-邦題「自由研究には向かない殺人」

          イギリスで2019年に第1巻が出版.大変な好評を博しただけでなく、数多くの賞を受賞し話題になったのが” Good Girl’s Guide to Murder”ですが、2巻の”Good Girl, Bad Blood”と 3巻の”As Good as Dead”で完結する三部作ミステリです.邦訳が出ているのは1巻のみ(2022.2月時点). 1巻のみであれば気分転換として気軽に読める”ヤングアダルトミステリ”で問題ないと思いますが、トリロジーとして読んだ場合、お気楽小説とは

          ブックレビュー “Good Girl’s Guide to Murder Series” Holly Jackson, 2019,2020, 2021-邦題「自由研究には向かない殺人」

          備忘録:)読書量の国際比較と所感-読書量について

          洋書ハンティングの狩場を探す中で、“Goodreads“という洋書の本棚管理検索サイトを見つけてこれは便利!とメンバー登録したところ”Reading Challenge 2022”なる企画があり年間目標冊数を入力しました(Twitterなどで情報を快くシェアしてくださっている方に感謝).あまり冊数ベースでの進捗管理は考えていなかったので少々悩むこと数分.Goodreadsの登録者平均が43冊とあったので、月3冊*12=36冊としました. (Good readsのサイト↓.ア

          備忘録:)読書量の国際比較と所感-読書量について