見出し画像

【医療・薬物治療】”痛み”を知る~精神的な痛み~

前回、トータルペイン(全人的苦痛)を構成する要素の1つ、
身体的な痛み(Physical Pain)についてまとめました。

トータルペイン(全人的苦痛)
 
🟠身体的な痛み(Physical Pain)
 🟡精神的な痛み(Mental Pain)
 🟢社会的な痛み(Social Pain)
 🔵霊的な痛み(Spiritual Pain)

今回は、精神的な痛み(Mental Pain)を学びましょう。


➤精神的な痛み(Mental Pain)

精神的な痛みの症状は

・不安
・いらだち
・孤独感
・恐れ
・うつ状態
・怒り    など

精神的な痛みは、身体的な痛みとともに必ず現れます。

痛みがあれば気分が悪くなったり、イライラ不安を引き起こすこともあります。そういった感情・気持ちから痛みが気になってしまい、強く感じてしまう。そして、さらに気分が悪くなったり、イライラや不安を引き起こす。

逆に、気分が良ければ、痛みを弱く感じることがあります。他のことに集中していて、痛みがあることを忘れているなんてことも。

みなさんもこのような経験をしたことがあると思います。

これは、痛みの特性であり、感情や気分などの精神的な因子と切り離せないということです。


➤まとめ

心と体は繋がっています。切り離すことはせきません。

身体的な痛み➡身体的な痛み➡身体的な痛み➡…と。

精神的な痛みのケアは、患者の言葉や気持ちに耳を傾けることから始まります。

身体的な痛みだけでなく、同時に精神的な痛みへの対応も必要なのです。


➤トータルペイン(全人的苦痛)

➤身体的な痛み(Physical Pain)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?