マガジンのカバー画像

succlentsとcaudex

48
多肉・塊根系の栽培話
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

曇りのち曇り、そして雨

曇りのち曇り、そして雨

僅かな陽射しがありがたい。が、直ぐに雨。今月はまともな晴れの日があったのか思い出せない程、曇りと雨の連続。思いの外、風もある。よって、濡れる。こうも曇ったままだと、夏場は雨晒しでも大丈夫な植物達でさえ蒸れるといけないから、底上げにして風通しを良くしているが、不安。もう色々と不安しかない。

葉の色は、随分と青々しいが、日照不足なのかもう一つ展開しそうだった芽は小さいままだ。恐らくこのまま冬を迎える

もっとみる
分かれず一本のまま

分かれず一本のまま

既に親株は他所へ。6cmを超える真ん丸の立派な球根だったそれの溢れ種子から自然に生えた三つの苗を育てている。内二つは新芽が分かれに分かれて葉の無い枝の様になり自重に耐え切れず垂れるよく見るのと同じだが、一つだけ様子がおかしい。

ニュウっと一本だけひょろっとした松葉の様な芽が伸びるだけ。

で、何ヶ月かすると枯れてまた一本だけ生える。一昨年の実生だが、最初は偶々枝分かれしてないだけだと思ってたのだ

もっとみる