壮年男子、今年の夏は何を着る? 夏の2大問題は、これで大丈夫!

壮年男子のみなさま、今晩は。

ゴールデンウィークも間近になりました。先日も気温が30度を超え、増々暑い日々が続きます。暑いとTシャツ、半袖と壮年男子も段々と薄着になってまいりますが、若い頃とは違い、夏の諸問題にも気を配る必要が出てきます。

外を歩いているだけなのに、気が付いたら後ろ指を指されている…そんなことが起こらないような、夏の装いをレクチャーしたいと思います。

暑いんだから仕方ない!?夏の汗問題

汗が出るのは代謝が良く、悪いことではありません。汗単体は、別に臭い存在でもありません(と聞いたことがある)。しかしながら、汗でびしょびしょの壮年男子は、匂おうが、匂うまいが、びしょびしょでいるだけで、嫌悪の対象になります。電車ならば、さり気なく距離を置かれること間違いなしです。

でも、やはり、汗が出るのは、仕方が無い事。汗を抑える努力をするよりも、汗を目立たせない装いを考えるべきなのです。大事なのは、汗が目立つ色を選ばないことです。

こういう事です!インスタ風に色合いをオシャレにしてみました。が、汗の染みが目立つ色というのがあるのです。少し爽やかな薄いブルーなのですが、汗が強烈ににじみます。薄いグレーなども、大量に出る脇汗を目立たせる色です。言ってしまえば…白が目立ち難い、多少素材を選ぶけど黒も目立ち難い。夏の服を買う前には、汗が目立つ色ではないか?迷うなら白か黒を買うべし!

わざとじゃないんだ!夏の乳首問題

次はこれだよ…薄着になればなるほど目立ってしまう乳首。

これはもう薄着の宿命です。爽やかな白いTシャツ。汗問題はクリア!なのに、今度は乳首問題…Tシャツの素材によっては乳輪問題にまで発展します。気を抜けば乳輪も透けてしまいます。Tシャツの中にエアリズム的なものを着ると多少はポッチがなだらかになりますが、それでもクーラーの効き過ぎる建物に入ると汗が気化して肌寒くなった乳首が硬化することがあります。

やはり、解決案としては素材、厚手の生地を選ぶことで多少ポッチは緩和します。しかし100%隠し通すのは至難の業。思い切って乳首の50%隠すことを目指すのも手です。そう胸ポケットのあるTシャツです!いわゆる「ポケT」という奴です。上手くいけば乳首と胸のポケットが重なり、主に左乳首が隠れます。両方では気になるけど、片方だけなら、生生しさは7割減(ITO調査より)になります。

オシャレは気配りから

やはり、周りを不快にさせない汗問題、乳首問題を解決するのは、気配りです。もちろん、人間の自然なシステムなのだから、汗でびしょびしょだって、かまわないし、誰にだって生えている乳首のフォルムがわかったっていいじゃないか!そんなご指摘もございます。しかし、壮年男子の汗が見たい、乳首の形を直視したい、そう思う方は残念ながら多くはないようです。オシャレはコミュニケーションです。少し乳首には気が引けるなぁ、と思えばオシャレ、気配りの出番です。そろそろ夏服を買いたくなる時期。買う前には、汗問題、乳首問題を意識してオシャレを選んでみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?