見出し画像

【スターバックの本棚】 Collapse: How Societies Choose to Fail or Succeed(和訳:文明崩壊〜滅亡と存続の命運を分けるもの)

『Collapse: How Societies Choose to Fail or Succeed』
(和訳:文明崩壊〜滅亡と存続の命運を分けるもの)
Jared Diamond ジャレド・ダイアモンド(著)

『銃・鉄・病原菌』の著者による、その続編。『銃・鉄〜』はいかにして文明が興るかについての考察だった。本作はいかに文明が崩壊するかについて、前作と同様に多様な例を引きながら深い洞察を導いている。たとえばモアイで知られる絶海の孤島・イースター島の文明は、島の木を切り尽くしてしまったことで崩壊した。末期には文明レベルが急速に落ちたのみならず、部族同士が殺し合い、挙げ句の果ては食糧不足から食人までしたらしい。宇宙の「孤島」である地球の文明をいかに持続させられるか。過去の悲劇から学ぶことは多い。ちなみに徳川時代の日本の厳格な森林管理が、文明が崩壊を未然に防いだ成功例として取り上げられている。


小野雅裕
技術者・作家。NASAジェット推進研究所で火星ローバーの自律化などの研究開発を行う。作家としても活動。宇宙探査の過去・現在・未来を壮大なスケールで描いた『宇宙に命はあるのか』は5万部のベストセラーに。2014年には自身の留学体験を綴った『宇宙を目指して海を渡る』を出版。
ロサンゼルス在住。阪神ファン。ミーちゃんのパパ。好物はたくあんだったが、塩分を控えるために現在節制中。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?