【Redmi Note9S】コスパモンスター。迷う前に買っていい

画像1

仕事でレビュー記事的なものを作る機会が増えてきたので、練習がてら買いてみなければ、と思い。

でも普通にRedmi Note9Sはおすすめ。父親がスマホ壊れたので、これを送ってあげたレベルくらいにはおすすめ。レビュー的なものを下に述べていく。

特徴

・6.7インチパンチホールディスプレイ

ディスプレイサイズはかなり大きい。昔使っていたXperia Z Ultraが6.4インチでミニタブレットと言われていたけど、もうスマホでもズルトラを超えるようになったんやなあ...と謎の感慨に耽ってしまう。

ちなみにサイズ感は大きいけど、パンチホールカメラと極狭ベゼルが功を奏してディスプレイサイズの割にはかなり本体が小さくなっている。しかしでかいもんはでかいので、取り回しは悪い。しかし大きいディスプレイで見るコンテンツは楽しい。

画像2

・5020mAhの大容量バッテリー

バッテリーおばけ。1日使っても30パーセントくらいしか電池減ってなかった。動画とか2時間くらいみたのに。メインスマホのPixel4を同じ使い方したら60パーセントか70パーセントくらいもっていかれる。

ちなみにどうでもいいけど、スマホのバッテリーが切れる時のストレスは満員電車で肌が触れ合うのと同じくらいらしい。つまりRedmi Note9Sを買えば満員電車でオッサンと肌が触れ合うくらいのストレスは解消されるといって差し支えない(?)

画像7

・無駄に重い

上二つのメリットのトレードオフ。小指で支えてスマホ持つと小指が折れるくらい重い。マジで。ズボンのポケットに入れるとズボンはずり落ちてくるし、軽めの素材だとすごい変な形にゆがむ。

・側面指紋認証

コロナ禍でマスク必須になった世の中で、指紋認証の価値は爆上がりしていると思っている。しらんけど。側面指紋認証、XperiaZ5の時に非常に気に入っていたけどやはりいい。全スマホこれに対応してほしいと思っている。

あと反応速度早すぎて本当に認証してる?って思ったけど、ちゃんと認証してるっぽい。ストレスフリーです。

画像8

・DSDS+SDスロット

楽天SIMとどっかの格安SIMセットがおすすめ。あとDSDSでSDがつかえるのは結構嬉しい。64GB版だと本体容量が心もとないので、SDカードが使えるの安心。

・スナドラ720G

ベンチマークとか見たい人はすでに見てるだろうし、というか買ってそうな気がする。大体一年前くらいの10万円代くらいのスマホと同じスペック感、とだけ言えば伝わってほしい(?)

PUBGなどの重いゲームアプリを使っても遅延やストレスがないってことだけ伝わればいい。日常使う動作において特にストレスを感じることはないし、逆にストレス感じる動作する人はそもそも言われる前に勝手に10万円代のスマホ買ってると思う。しらんけど。


デザイン

・所有感を満たしてくれるガラスデザイン

青を購入した。これほんとに3万のスマホ?っていうくらい高級感に溢れてる。かっこいい。

あとは死ぬほど飛び出してるカメラなんだけど、

これはついてくるTPUケースに入れることでカバーできる。個人的にはカメラがガチャガチャしてるデザインは高級感があって好き。

画像3

カメラ性能

接写の作例がいろんなところで出てるけど、個人的に一番使うのが広角。これ本当に2万のスマホか?

画像4

画像5

画像6

まとめ

2万円代で買えるスマホとしては圧倒的。国内メーカーはこれ何も思わないの?って昔は思ってたけど、やっぱりそこまで国内メーカーの人間もアホではなくて、実際焦りまくってる。

たぶんこのスマホが日本国内に投入されたことで、今後のSIMフリースマホはまさしく文字通り優勝劣敗になるんだろうなあ、という印象がある。

悩んでるならとりあえず買っといて問題ない気がする。というか初めてミドルレンジスマホ買ったけど、本当に完成度高くてびっくりした。

一応リンクだけはっとくけど、その時に安いとこでかってください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?