見出し画像

日本のラーメンが食べたくなり、セブにある人気ラーメン屋さん、優勝軒へ行ってきました!

マブハイ!皆さんご機嫌いかがでしょうか。PEです!

という事で本日は食事に関するお話、そして食事の中でもみんな大好き??ラーメンに関するお話です。

私はラーメンは大好きなんです。でも、セブ島に住んでからはあまりラーメン屋さんには行かなくなりました。何故かと言いますと、正直ですね、美味しいな~と思うラーメン屋さんがセブには無いんです。

もちろん、ラーメンは人それぞれ好みがあるので、美味しいラーメン屋さんが無い=セブのラーメン屋はマズいとはなりません。あくまでも私の好みにはあわないという事なんです。

ちなみに私の好みはシンプルなラーメンです。次郎系でもなく、家系でもなく、屋台で出るようなシンプルなラーメンです。たまに次郎系や家系も食べますが、私の年齢では重たいんです。。。

この優勝件ですが、いつも混雑しているんですよね。時間帯によっては並んでもいます。だから、行ってみよう!と決断しました。

画像1

私が行った時間はお昼時間を少し過ぎた感じで丁度、お店も入りやすい時間でした。店内はこんな感じで綺麗でした。やはり衛生面重要ですよね。

メニューはこちらです。

画像2

一杯の平均単価が約500ペソ(約1000円)と高い感じも受けますが、海外ですからね、そして、美味しければ、それでよし!としましょう。

今回は連れと言ったのですが、せっかくなので色々とオーダーしようという事でラーメンは2品、それに唐揚げとチャーハンをオーダーした訳です。

画像3

こちらが醤油ラーメン。ベースは豚骨という事で、醤油とんこつになると思います。トッピングで味玉を付けました。見た目最高~。スープを一口飲んだ時は、美味しいな~と思いました。

連れがオーダーしたのは味噌ラーメン。これもとんこつベースなのでとんこつ味噌になると思います。やはり味玉トッピングつき。

画像4

続いては唐揚げですね。

画像5

こちらの唐揚げ、ボリューム満点です。ただ、個人的にはですね、下味が薄いかな、、、と思いました。食べているときに唐揚げの味が無く手ですね、お皿についているマヨネーズを付けて食べました。骨なしなので食べやすいです。

画像6

これがチャーハンです。

個人的な意見をここから述べますね。あくまでも私の意見でありますし、ラーメンは個人それぞれ好みがあるので、その好み次第で評価は分かれると思います。

私は最終的には苦手になりました。はじめスープを飲んだ時は美味しかったのです。ただ、何故、苦手になったのかと言いますと、

・味が濃い(塩っ辛い)ので、徐々に美味しいから塩っ辛いになっていった

・スープもオイリーでございまして、徐々に、体にこたえてきました。

こちらが理由です。その為、オイリーでしおっぁらい味が好みの方は合うと思います。特にフィリピン人はまさにこのテイストが好きな方が多いのでフィリピン人には非常に良いのではないかと思いますが、歳がいってしまった私には少し厳しかったですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?