『小さな社会貢献(地球環境の保護)』

こんにちは、『たなかし』です
社会問題の解決に関わりたいと思い
リディラバが主催する社会問題を考えるオンラインコミュニティ
『リディ部』に所属しております

今日のエピソードは「地球環境の保護」について

最近「エシカル」って言葉を耳にしませんか?

このサイトから引用すると
「人や地球環境、社会、地域に配慮した考え方や行動」
のことを指すそうです

リディ部で「社会課題」について考え
「エシカル」という言葉にもよく触れるせいか
パソコンを買い替えようか検討していると
こんな会社の情報がSNSにあがってきました

『ピープルポート株式会社』

「エシカルパソコン」を取り扱う会社です

(以下サイトより引用)

年間約300万台
重量にして約6,000tものパソコンが捨てられている日本の現状
それを変えるべく生まれたのが
廃棄されたパソコンを再利用し
使えなくなった部品までもすべてリサイクルする
エシカルパソコン『 ZERO PC』

買い替えるならPanasonicのLet's noteを候補に考えていたので
そのエシカル思想に共感できたのと
新品の半額以下でお得に購入できることから即決

購入する時に
「想うPROJECT 支援先」として
購入に伴い発生するお金の支援先を選べるのも興味深い
※パソコンの代金に含まれているので
追加料金は不要で希望する支援先を選ぶだけ

そうして届いたパソコンは
一度使われているパソコンなので
新品を手にした時のようなドキドキ感はありませんでしたが(笑)
noteを書いている今もサクサク動いています

103番目のZERO PCメンバーになれました!!

この記事を読んで
エシカルパソコンが気になった人は
一緒に「地球環境の保護」に取り組みましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?