マガジンのカバー画像

3歳児のママさんに読んでほしい「お金教育」マガジン

123
【 子どものお金教育って、どうやったらいいのだろう? 】 子育て中のあなたにとって、悩みと言えない程度の悩みかもしれません。けれど子どもの将来にとっては、人生が決まってしまうぐ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

子どもとお金『貯金の楽しさを教えてみよう😊』

「おこづかいを渡すと、あっという間にぜ~んぶ使っちゃう😅」 なんの計画性も無いお子さんに…

子どもとお金『お金をもらい慣れるって怖いですよね~😱』

心理学で出てくる「快楽順応」。 簡単に言えば、「人は慣れると感覚が鈍ってくる」ということ…

子どもとお金『損する痛みは、得する喜びの2倍!🤔』

最近私の中で流行りの「行動経済学」😆 その中で、「損失回避性」と呼ばれる人間の思考の習性…

子どもとお金『お金に悪いイメージを持つ子どもは、お金に強くなりづらい😧』

これからの日本は、国家戦略として「金融教育」を進めていくそうです。 実際に高校の家庭科で…

子どもとお金『「ニンジン」のぶら下げ方😆』

子どもがお金を得るのは、お手伝いをしてのおだちん、だけではない方法を考えついたので、ご紹…

子どもとお金『ゆずさんの「1000円ミッションが、超絶すばらしい!✨』

先日講師を務めさせていただいた「夢☆相談室」のメンバーの一人、ゆずさん。 フツーのお母さ…

子どもとお金『心理会計って言葉を初めて知りました😊』

久しぶりに、ちょっとワクワクする言葉に出会いました。 皆さん、「心理会計」という言葉を知っているでしょうか? 「心理会計(メンタルアカウンティング)」とは「行動経済学」の一つの概念です。 アメリカの行動経済学者で、ノーベル経済学賞を受賞しているリチャード・セイラー氏によって提唱されました。 お金の入手経路、使用目的ごとに頭の中で分類しながら使う、という考え方のことです。 分かりやすい子どものお金のケースで、お話しします。 たとえば、 子どもが、一生懸命お手伝いを

子どもとお金『おごってもらうのは、悪いこと!?🤔』

私が小さなとき、友だちにおごることもあれば、おごってもらったこともあります。 記憶にある…

子どもとお金『おこづかいの増やし方を教えてあげよう😊』

資産運用の話ではありません😅 子どもは、遊ぶためだったり自分の欲しいものを買うためだった…

子どもとお金『子どもはお金が大好きです💖』

なぜかお金に対して、ネガティブなイメージを持つ日本人の「大人」たち。 これって、いつから…

子どもとお金『お金の使い方は、不完全主義で見守りましょう💖』

当たり前ですが、この世に「完璧な人」などいません。 誰しもが、どこか足りないところがあっ…

子どもとお金『子どもに「ありがとうを言ってもらおう!」と教えよう✨』

子どもが誰かから何かをいただいたとき、親が子どもに必ず言う言葉があります。 「ありがとう…

子どもとお金『大好きな絵本!😍を紹介します✨』

おそらく多くの方が知っていると思います。 「はじめてのおつかい」 私の大好きな絵本です✨…

子どもとお金『50年前、ペペシが好きだった「数字遊び✨」』

物心付いたころから、私はたぶん算数は好きだったのだと思います。 いったいいつ、誰に教わったのか、あるいは自分で考えついたのかわかりませんが、電車に乗ると必ずやっていた数字遊びがあります。 まだ自動改札もSuicaなども無い時代。 電車に乗るときには、切符を買っていました。 改札で駅員さんが、切符切りをリズムよく「カチカチ、カチカチ」と鳴らしながら、時には切符切りをくるりんと回しながら、切符を切ってくれました。 その切符の確か下の方に、おそらく通し番号だと思いますが、