見出し画像

【Short】3DPrinterの住宅スタートアップMightyBuilding

カリフォルニア州発スタートアップMightyBuildingは3Dプリンターを用いた建築スタートアップです。
5,200 万ドルの資金を調達しました。
https://news.crunchbase.com/venture/biggest-funding-rounds-ai-databricks-generate-biomedicines/

日本での普及のポイントは地震への対応が大きなハードルになっています。
日本は地震大国なので厳しい耐震基準が求められています。
一方で現場でパーツも作れる、運搬コストが下げられる、人件費を削減できるなど多くの利点があります。

ちなみに、2011年~2020年でみるとマグニチュード6.0以上の地震は、全世界の17.9%が日本周辺で発生しているみたいですね。

その中でも大林組が国内で初めて建築基準法に準拠した、3Dプリンター実証棟「3dpod」を完成させたと発表しました。


建築材料の工夫が必要さえできれば、日本での普及も期待できますね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?