マガジンのカバー画像

ペンタNote

126
思いつくままに
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

風鈴

居間から見える景色を眺めていると 風もなく風鈴は静かに軒先にたたずんでいる 深緑の庭が風鈴と同化してしまった夏の一日 団扇を片手に母はいつものように世間話が終わらない 風鈴だけがうなずいているのかもしれない 時間の流れはゆっくりと 季節の溝に思い出を刻んでゆきます 仏壇にお参りしてゆきなさいよ、と 母が思い出したように告げる いつもの風景だ 風鈴の音のように忘れた頃に耳に届く 季節の変わり目を教えてくれた

夏の思い出

今年は線香花火を送り火にお盆も過ぎてしまいました。 映画館で「糸」を観ながら思い出を紡いでみよう。 縦の糸、横の糸 絡まりながら時間が過ぎる。 きみと過ごした夏も 僕の心には1枚の写真で残していたい。 蝉時雨も聞こえなくなり 日暮蝉の響き渡る鳴き声が季節の色をブルーに染めた。 浴衣姿の君は線香花火を何度も繰り返し 夏の記憶を紡いでくれた。

灯り

もうすぐお盆になる 今年はいつもと違うけど 灯りを点して思い出を語ろう キャンドルの灯りが星になる 君と過ごす時間は 空のカレンダーに刻まれる 今日の僕は明日の君と話しをしよう