見出し画像

息子が「ママに”可愛いよ”って言ってるのに、ぜんぜん信じてくれない」と悩み、こっそり先生に相談していた話

 うちの妻が抗がん剤での治療を始めて、二か月ほど経った頃――副作用の「脱毛」が、始まってしまった。

 もちろん、抗がん剤の副作用のひとつに、「脱毛」があるのはよく知られているし、僕も主治医の先生からも話は聞いていた。特に女性は、この脱毛が始まると、大きなショックを受けてしまうことが多いことも。

 そしてそれは、うちの妻も、決して例外ではなかった。

 髪や眉毛、まつ毛が抜けていく姿を鏡で見るたびに、妻は「わたし、可愛くない」と言うようになってしまった。

 いくら僕が「君の可愛さは少しも変わらないよ」と言ったり、「治療が終われば、またすぐに元に戻るよ」と言っても、まったく響かない。
 いったいどうすれば、そんな妻を元気づけられるものか? と、僕なりに悩んだりもしたのだけれど――

 結局のところ、そんな妻に「わたしは、ちゃんと可愛いんだ」と笑顔が戻ったのは、残念ながら僕の言葉ではなく、小学生になったばかりの息子の行動がきっかけだった

 僕がどれだけ言葉を尽くすよりも、息子の行動の方が、妻にとってはよほど効き目があったらしい。
 パパとしては誇らしく思いつつ、夫として少しだけ嫉妬する。
 
――今日は、そんな話をしようと思う。


*****

妻の「病めるとき」に夫は実に無力だった


 妻は、乳がんの闘病中で、抗がん剤での治療を受けている。
 病院に通院し、点滴で抗がん剤を投与することで、手術の前に、できるだけがん細胞をやっつけるのだそうだ。
 治療を開始してから二か月が経ち、――副作用の「脱毛」が始まった。

 前もって主治医の先生からも「まだ若い患者さんだと、副作用の中で一番辛いのは、この脱毛かも知れません」と、聞いてはいた。

 もちろんウィッグだって準備していたし、バンダナや帽子だって買ってあった。
 けれども、やはり妻にとっては、自分の髪や眉毛、まつ毛がごっそりと抜けていくのはショックだったようだ。

 やがて、妻は鏡に映った自分の姿を見るたびに、「わたし、可愛くない」と言うようになってしまったのだ。

 このとき、僕は実に無力だった。

「気にしすぎだよ。きみはいつだって可愛いよ」
「薬が効いてる証拠だから」
「大丈夫。先生も、”脱毛は一時的なもので、抗がん剤の治療が終わったら、ちゃんとまた元どおりに生えてくる”って言ってたじゃん」

 なんて、そんな言葉を僕がいくら重ねようとも、妻のしょんぼりとした表情を、笑顔にすることが出来なかった

 わが家のムードメーカーな妻の笑顔が曇ると、それだけで家族の雰囲気も暗くなってしまう。

 このままじゃ良くない。
 それはわかっているけれども、これといった解決策も見つけられず。
 
――そして息子も、どうやら僕と同じように、「なんとかママを笑顔にしたい」と悩んでくれていたらしい。

 そのことに、僕も妻も、まったく気づくことが出来なかった。
 なんともお恥ずかしい限りである。

*****

妻を笑顔にしてくれたのは、息子のこんな行動だった


 そんなある日のことである。
 僕は仕事の都合でオフィスに出勤することになっていたので、夕方の学童へのお迎えは、妻にお願いしていた。
 
 ちなみにうちの息子のコトが通う学童は、コトが0才の頃から通っている保育園が運営している。そのため、生まれた頃から見知っている先生や友達が多い。

 コトは、小学生になったあとも、週に5日ほど、放課後の時間を過ごさせてもらっていた。コトにとっては、人生の中でおうちの次に長い時間を過ごした、もはや第二の我が家のような場所である。
 
 そんな学童の預かり時間が終わる夕方。
 明るめの茶髪のウィッグをつけた妻がコトを迎えにいくと、妻の病気のことを知っている馴染みの先生が、小声で、こっそりとその日の出来事を教えてくれたという。

「コトくん、相談があるんだって言って、私に話してくれたんです。
 ”――最近、ママに『かわいい』って言っても、信じてもらえないんだ。
 どうすれば、ママはかわいいって、信じてもらえるかな?” 
って」

 それを聞いた妻は、あやうくその場で泣くところだったそうだ。
 その気持ちはとてもよくわかる。僕だって、この文章を書いている今、涙をぐっとこらえているくらいだ。

 そんな相談を受けた先生は、コトをその場でぎゅーっと抱きしめて、こう言ってくれたそうだ。

「コトくんは、とーっても優しいね! そうだね、きっとこんな風にぎゅーって抱きしめながらママに言えば、きっとコトくんの気持ちが伝わるよ」と。

 もちろん、いままでだって、僕もコトも、ママをぎゅーっと抱きしめて「かわいい」と言うことはたくさんあった。 
 だから、先生に相談する前とあとで、特別に何かやることが変わったわけではない。

 けど、息子のこの相談が、妻が笑顔を取り戻すきっかけになった。
 そりゃそうだ。

――本当に心からママのことを”かわいい”と思っていないと、誰かにこんな相談をしたりしないんだから。

*****

 その日の夜、息子は「ママは今日もかわいいね!」と言って、ぎゅーっと妻に抱き着いた。

 すると妻も、本当にうれしそうに、息子をぎゅーっと抱きしめ返しては、「ありがとう。コトくんにそう言ってもらえると、ママはうれしいよ!」と言う。

 そして僕は、そんな妻と息子を、こんな風に言って抱きしめるのだ。

「ずるいぞ、僕も混ぜてよ。二人とも可愛い! 家族みんなで、ぎゅーっ!」と。
 
 こんな風に家族で過ごす時間が、何よりも何よりも、愛しく思う。

 いやはや。
 結局、僕が100の言葉を尽くすよりも、息子が1の行動を起こした方が、妻の笑顔が増えるんだから、パパとしては息子の成長が誇らしい反面、夫としては少しだけ嫉妬してしまうのは、ここだけの秘密である。

*****

あとがき

この記事は有料にするつもりで準備していましたが、書いてる途中で、息子くんのカッコよさはたくさんの人に知ってもらわねば…と思い直し、いつもの「購入しなくても無料で全部読めます」の設定にしています。

よろしければ、僕たち家族が、この「病めるとき」を無事に乗り越えられるよう、コーヒーを一杯飲んだつもりで、購入やサポートでお力添えいただけますと、大変うれしく思います。
もちろん、”いいね” や ”スキ” 、拡散だけでもありがたいです!

(購入やサポートは、もちろんご無理のない範囲で大丈夫です……!
特に、無料で全文読めるのに毎回購入いただいているあなたや、高額のサポートを送って下さったあなた!
本当に、お気持ちは十分に届いております&とてもとても助かっております。いつもありがとう! ほんとうに、無理はしないでくださいね!)

2024年7月 ぺんたぶ

ここから先は

0字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?