見出し画像

バイオRE4マーセナリーズ日記

アプデが入り、全キャラ全ステージをS++ランクでクリアするとレオンのRPD衣装が手に入るとのことで頑張っておりますが、終盤に近づくにつれガナードの体力が増えて中ボスが3体同時でやってきたりするので最後まで気が抜けないです。

本編より楽しいまであるぞコレ
今のバイオって戦闘を可能な限り少なくするコツやメソッド、ルートのようなのがあって現状ではプレイヤーの視点が敵出現の起点になってるから上手い人のプレイだと人生つまんない人みたいにずっと下向いてるかお空見てるかになってるのね。明後日の方向を向くと敵が出ない。なんだソレって言われてもそうなってるんだからそうとしか言えない。
ポケモンでNPCと目を合わせると勝負を挑まれるのでなんとかやり過ごしていたような感じです。結局ゲームはいつまでもゲームやな!!オンラインじゃそうはいかんが?
(ドアの開くアニメがないからドアを見ながら後退すれば敵の出現タイミングをプレイヤーが調整出来るとかは昔からあったぜ…バイオ、おおバイオよ)
とはいえ7である地点を通過すると今まで居なかった所にヌッと敵が現れるのもなんかヤだったしこの辺はどうしていくかカプコンの頑張りに期待しています。ああでもないこうでもないを続けていればそれは進歩なので。
6でプレイヤーが雑魚敵を動かすモードがすごく刺激的だったのでいつかまたやってほしいですね。人間が動かしてるからパターンが読めなくてそこが良かった。

話を戻して、マーセは一応村はなんとか全員S++取れましたので現時点での各キャラのイメージを書いていきたいと思います。
いうて村なんかあまり原作とマップ構造が変わらない老害にも優しいステージなので難しくなるのはこれからよ。城…ガラドール怖いんだが。本編で出番減った気がしてたけどやっぱ居なくていいわお前
お目目見えてたらもっと強いんじゃねえか?お?スーパーガラドール見てみたかったですね。…タイラントとでも遊んどれや。(RE2で相当苦戦してました)
レオンが串刺しにいいいい!

・レオン(ジャケット)

ギリギリ合格のライン。とはいえ体術やヘッドショットで加算される残り時間や
スコアが増加するバレットラッシュを積極的に使っていけばまだまだ伸ばせるだろう。

言わずと知れた金髪テクノカットイケメン主人公。原作では主人公のくせに一番弱いという損な役回りで、マーセナリーズはレオンに始まりレオンに終わるとまで言われたとか言われてなかったとか。とはいえ今回は他のキャラクターとのバランス調整が上手くなされており秀でた点は無いもののクセがなく平均的で扱いやすいキャラに落ち着いたと思います。敵がドロップする弾薬が所持している武器の弾薬に限定されると言うシステムを活かし、ずっとショットガンのターン!という本編ではあまり出来ない爽快感あるプレイが楽しめたりします…というのもゲーム序盤の内だけ。ショットガンは確かに強力だがプラーガや終盤のつよつよガナードには今ひとつ及ばないので、クリアが近くなるほど苦戦するキャラクターになっています。連射するよりヘッドショットを狙う立ち回りが重要と思います。が、そんな彼でも最も過酷な戦いを挑むことになるわけではない(詳しい所は後述)L3+R3で発動するバレットラッシュ(ゲージが溜まると使えるようになるキャラ固有のスキルのようなもの)は、武器とレオンのステータスを全体的に底上げするものであるが、連射力は上昇しても装弾数に変化はないので結果、リロードの回数が増えてしまい倒せる敵の数としてはそれほど稼げないような気がする。積極的にヘッドショットを狙い残り時間を増やしたいところ。

・ルイス
なんと!めでたく初めてのプレイアブルキャラに。
リメイクでは原作のドラマ部の弱さを補完すべく大きく出番や設定が増えたキャラクターだ。
科学者らしからぬ戦闘能力に酔いしれろ。
ベースとなるレオンのモーションの流用ではなく、ヒョコヒョコと特徴的な歩き方をするのでプレイヤーはまずそこに突っ込むことになると思う。
武器がロマン武器のレッド9とライフル(ボルトアクションの方)しかないのだが、緊急スプレーも持っているので回復面では不自由しない。
バレットラッシュはダイナマイトと扱いにくそうではあるのだが、こいつの必殺技はダイナマイトだけではないのだ。ダイナマイトは時間経過で爆発する他にも、銃撃を加えることで爆発させられるのだがバレットラッシュ時にはレッド9に貫通性能が付与されるので敵の後ろにあるダイナマイトも起爆させられるのだ。これに気づいた時は目から鱗だったので使いにくいなと思った人は今一度やってみると見方が変わってくると思う。
体術は身体能力のおかしい他のキャラに比べると極めて常識的に思えるが、その鉄パイプはどこから沸いてるんだ?

・クラウザー
レオンの元同僚じゃないよ、元上官。リメイクで設定が若干変わりました。
ナイフの師という設定が追加されたので、今作のナイフが異様に強いのも一応は彼のおかげということになる。
寄生体発動が右腕だけでなく左腕にも及んだ為、カニさんになりました。食べたら美味しいのかもしれない。ウェスカーは彼の死体を回収し、クラウザーカニすきを食べたのだろう(嘘)。
えーと、この人はナイフが強いです。ナイフの耐久値が無限では無いんでしょうけど折れる事は絶対無いと思いますのでチェーンソーと思う存分鍔迫り合いして遊んでください。
初見でのそうはならんだろwwwなインパクトがすごくあってバイオはやっぱり面白いと思いました。
バレットラッシュ時のカニカニアタックは強いんですけど無敵になってるわけでは無いので調子に乗ると死にます。とりあえずどんな敵でも瞬殺できる。発動時間が意外と短く、タックルを使用すると残り時間がかなり減ってしまうので基本はR2単体のタコ殴りで、ゲージが少なくなった時にタックルを使用すると良いだろう。※タックルはゲージの消費が激しい物の残りゲージがあればどんなに少なくても使えるという特性を持つため。
ここまで書くとすごく強そうな印象を受けるが武器として持っているマシピスの性能が微妙で、装弾数が30発と少ないので心もとない。爆薬付きアーチェリーは構えたまま移動できないのと連射速度が遅いので外した時にウワーなります。そんなに矢が拾えないので間違ってもメインでは使えないです。いやいつ使うんだこれ。とまあナイフ以外の兵装がやや微妙。極め付けはこのキャラとウェスカー(個人的には人間やめてる組と呼んでいます)だと回復アイテムが敵から拾えなくなってしまう問題があり、原作の頃のように真っ先にクリアできてしまうキャラでは無くなったのが面白い所である。てなわけで個人的には苦手です。フィールドに配置されている回復アイテムの場所を覚えるのがものすごく大事。
そんなこんなで他人に厳しい癖に打たれ弱いキャラです。クソです。

・ハンク

とりあえずフルコンボができれば100満点は楽勝と思います。
バレットラッシュを温存しようとすると頭打ちになってしまうのでケチケチしないように。

君バイオ4に出てないよねとか突っ込むと貴方の首が危ない。アンブレラお抱えの隠密部隊USSの隊員だが、生還率の低い任務でも必ず戻ってくるので死神とあだ名されている。こいつの良いところは鉄砲を1つしか持ってないのでどの武器を使おうかとか何も考えなくて良い所。MP5というかサブマシンガンが似合うバイオキャラNo.1である。個人的にバイオの連射武器は弱い傾向があるので、他に良いのが使える状況であれば使わないのですがこれしか無いのならしゃーなしです。頭部怯みからのメレーは首を捻って瞬殺する「処刑」なのですが(名称は他作品のものであり公式設定は不明)今回は発動時間が長く、せっかく得られる体術ボーナスタイムも相殺され気味。加えて他の体術と違い他の敵を巻き込むことが出来ないという弱点があるので、ザコ相手にガンガン使って良いようなものではありません。あと銃のリロード時間が長めなので装弾数にかまけていると命取りになりかねない。バレットラッシュ中は強化されたサブマシンガンをリロードなしで制限時間中は無限に撃てる物であり、わかりやすいのではあるがいささか地味でもある。癖は無いんだけど伸び代が難しいキャラ。

(ここからアプデ必要なキャラ)
・レオン(ピンストライプ)
マフィアレオンとも。ピンストライプはピンの様に細いストライプ(縞)模様のこと。この衣装であるスーツの装飾加工を言っているのだと思います。
なんだろう
シカゴスイーパーが強すぎて印象に残らない。オマケ武器なんだもの。
本編でまだ出せてないのですがめっちゃ強いですね。個人的に最強説。ここまで来ると悩みがないのが悩み?
更にマグナム(ブロークンバタフライ・いわゆる中折れリボルバーの方)も所持しており、頼もしさが半端ない。

・エイダ(ノーマル)

ショットガンオンリーでクリアしたと思います。


色々持ってて何使えばよくわからんキャラ。
ショットガンだけにしてました。でもそうするとフックショット使えないじゃん。どうしよ。

・チャイナエイダ
よく忘れた…
エイダは普通に強くて苦労してないからかな。
1発しかないロケットランチャーの使い所を見極めよう。
バレットラッシュは両エイダともレオンのように武器とキャラの性能が一時的に上昇する物です。

・ウェスカー
人間をやめたもう1人のキャラ。ラクーン市警特殊部隊STARSの元隊長であるがレオンと個人的な関係が無いからか特に何も思っていない様子。
ステンレスのベレッタを使ってるけどサムライエッジは家に置いてきたのかな。
5でも使っていて物持ちの良い人だと思ってました。見損なったぞ!それかどっかで落としてクローンの元にされたのかもしれません。7でも出てたし。
えーとこのキャラで遊ぶとゲームが変わります。
パリィが他のキャラはナイフなのですがこの人ナイフも忘れてます。おいおいどうすんのよと思いきや手刀で敵の攻撃をかわした後にそのままカウンターでぶん殴ります。ええ…
さらにバレットラッシュもおかしく、体術出しまくりです。俺が買ったのは北斗無双だったのかな。
ウェスカーの世紀末救世主伝説が幕を開ける。
とは言うものの人間やめてる組なので回復アイテムのドロップがありません。上手い人が使えば問題はないのですがヘタクソがやると回復回数の少なさが仇になりどうしても肩透かしな印象を受けます。とはいえ使っていて楽しいキャラには違いません。
武器はハンドガンとマグナム(キラー7)なのですが、キラー7は弾薬がまず出ないのでメインで使うのはハンドガンの方です。強い敵よりウジャウジャ湧く方に苦労する印象。


またいずれ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?