見出し画像

失った情熱的サムシングの話

今日も起きれました。

めっちゃ暑いですね今日も。
ついにマウスピースができたので取りに行ってきました。
はめてみるともの凄い違和感がある……。
え、これで寝れるのかなと思いつつも、歯医者さんからは『慣れるまで頑張りましょう』とのこと。
うーん、頑張りますとしかいえない。
今度はきちんとメンテナンスに通うぞ。

さて、そんな帰り道、女子高生4人組を見かけました。
この暑い中、4人でわいわい話ながら、はしったりしてるんですよね。
めっちゃ元気~~~!
ちょっと羨ましく思えちゃうくらいです。

で、ダメダメの25才は思うわけですよ。

『私も昔は最強だったのでは?』

自分が最強だと思える時期ってあると思うんですよ。
例えば今理性的に「いやむりだろ……」って思うこともこなせちゃう時期が。無理で片付けず、なんでもやってみようと思える時期が、確かに私にもあったんだと。
そう思うと今ってなんか思考ばかり大人になってしまって、自分にストッパーをかけてしまっているなぁ……。なんか寂しい。

かといえ、やりたいことを見失っているわけじゃないんです。
100くらいはやりたいことあるし。
実際あんな事故があった後でも「いや、いつか深海に行けるやろ」と思っているし、バケツティラミスも全頭ユニコンカラーもアルパカの毛刈りもできると思ってるし。

でもいろんなことがあって、彼女達みたいにずっと友達だと思っていた友人達とは今誰一人として連絡取れなくなったし、あのときみたいな生きてる自信みたいなものは欠けちゃっているんだなぁと……。うーん。
私はなにも変わってないつもりなんですけどね。
いや、「生きてるだけでオッケー♪」とか言ってるから駄目か。もっと情熱的サムシングをだな……。

自分を大切にすること、これだけは忘れないようにしたいと思います。
明日も、来年も、10年後も。
いつだって今の自分が最強だと思っていきたいです。
まーガチで病んでるときは1周回って『無敵の人』みたいな思考になってたんですけどね。またこの話もどこかで。

そんな感じです
それではおやすみなさい

トーマのブラックボックス

『スープ』

サポートいただいた分でやりたいことリストを達成していきます。よければ支援お願いします。