見出し画像

人生初のヨモギ蒸しに行ってきた話

今日も起きれました。

昨日は同期とだいぶ遅くまで喋っていたため、今日はのんびりの起床。
でも予定があるのできちんと起きて外に出ます。

さて、今日は人生初のヨモギ蒸しに行ってきました。
実は家の近くにあるのでずっと気になってはいたのですが、なかなかハードルが高いなぁと思っていました。

今回行くことを決意したのは度重なる生理不順と、事務職になって運動不足からの体重増加です。体を温めた方がそういったものにも効くともいうし、汗をしっかりかいて体を整えたいと思ったからです。
ちなみに私はサウナは苦手です。理由は人がいっぱいいて怖いからです。
それと違ってヨモギ蒸しは一人一人区切られたところでやる、というイメージだったので、この方がいいなと思いました。

いざいって話を聞くと、初回はダイエット狙いは辞めた方がいいとのことでしたので、乾燥や生活リズムの変化でちょっと荒れ気味な美肌効果を狙った漢方にしました。

実際やってみると、最初は「あったか~」くらいでいろいろもぞもぞ動きながら背中に蒸気をあてたり、下腹部や足にあてたり、たまにマントの中に入って鼻やら喉なんかを潤したりしていました。
30分を経過したくらいですかね、変化がありました。

「あれ???なんかすっごい暑いんだが」

なんかもうそこから全身ベしょべしょになるくらい汗かきました。
これはあっつい。体の下から沸騰する漢方のコポコポいう音と凝縮された蒸気。ここからの30分は長かったです。

さて、無事に終わり帰ってきたのですが、もうなんというか凄く眠い。
ぽかぽかしてなんか眠い。後フラフラする。湯冷めして風邪ひいたんかとおもうくらい。
と、旨を配偶者に話したら「湯あたりでは?」と言われたので水飲んだら復活しました。
そう言えば店員さんも「1時間入浴したのと変わらないので」と言っていた。なるほど。
今日はしっかり水分を取って寝てみます。

また行くと思います。

それではおやすみなさい

サポートいただいた分でやりたいことリストを達成していきます。よければ支援お願いします。