見出し画像

計算する話

今日も起きれました。

今日は怖い夢を見て起床。嫌な気持ちになりつつ、おこうのおかげで出現したヌイコグマを仲間にしました。
実はヌイコグマのことを先日まで知らなかったので、思い入れが他の子に比べて薄くはなってしまうのですが、トウモロコシをいっぱい持ってきてほしいと思います。

さて、今日はなんだか落ち込んだ一日でした。
昨日少し落ち込んだニュースを聞いてしまい、なんだか少し引っ張られてしまうような気持になっていました。
最近は、ベッドの上で丸まりながらぼーっと何も考えないようにしている日も多々あります。

嫌なことがあった時、昔から四則演算をします。
辛いとき、悲しいとき、怒っているとき、死にたいとき、私はずっと計算をしています。
でもただ1+1とかをするのではなくて例えば

「1×1=1で2×2=4で3増えてる。3×3=9だと5増えてる。この差は2だなぁ」

とか

「8×5=40で8×10=80、つまり16×5=80で16×10=160。16×8は……」

みたいなちょっと分解したような計算をしています。
掛け算の例を挙げましたが、まぁ、大体足し算や掛け算をしています。

私にとって計算はものすごく嫌いでなんですけど、それ以上に嫌いな、嫌なことから逃れるために、必死に頭を回して好きなことでないことを考え続けているんだと思います。
好きなことを考えてもまやかしでしかないので、そのくらいどうでもいいことで誤魔化しているんだろうなぁとおもいます。

今日もなんとか生き抜けたのをほめながら、明日も起きれるように生きていきたいと思います。

そんな感じです
それではおやすみなさい

サポートいただいた分でやりたいことリストを達成していきます。よければ支援お願いします。