1年半ぶりのデザフェスの話

今日も起きれました。

今日は六時半起きです。おはようございます。

さて、今日は1年半ぶりにデザインフェスタに行ってきました。
服は全身真っ黒して、マントを着ます。
正直全身に光を集めてはちゃめちゃに暑くなるのは目に見えてわかりましたが、この服で覚えてもらってるので着ないわけにもいきません。明日は薄着をしようと心に決めました。

久しぶりのデザフェスは思ったよりすんなり入れて驚きました。聞こえなかったけどきっとアーリーオープンをしたのでしょう。そんなに人の多くない時間から回ることができました。
いつも来るたびに全出店者の作品を一つずつ買えたら良いなぁと思いながら歩くのですが、それがとても好きなのでついついじっくり見て回ってしまいます。
そのサークルにしかないものがあるので、どうしても1個ずつ見たくなってしまいます。

今日はあまり買う気がなかったのですが、ブルーの帽子(後で調べたら『AM2:00』という名前で震えました)、黒のコルセット、えびてんうさぎさんのぬいぐるみ、大好きな方の絵なんかを購入しました。
一つ一つの単価がそこそこに高くて、『うーん???』となりましたが、それもまた運命です。

えびてんうさぎさん。
配偶者により名前は『海老名天蔵』に決まりました。明日持っていきます

やっぱりお祭りの空気を吸うのはとっても好きで、楽しくて、休むことも忘れてしまうくらいでした。
秋も是非行きたいです。

そもそも1年半も行けなかったのはデザフェスと文学フリマが被りまくったせいだそうなんだ。今年は被ったけど行っちゃったもんね。

もう今日は体力限界なのでねます。
文学フリマにいかれる方は明日よろしくお願いします。

そんな感じです
それではおやすみなさい

サポートいただいた分でやりたいことリストを達成していきます。よければ支援お願いします。