マガジンのカバー画像

私はこうやって占っている!!

14
タロットカード・オラクルカードでのリーディングについて、『こう考えている』『こんな風にやっている』、あるいは生徒さんとのレッスンを通じて『こんな発見があった』といった、日々の活動… もっと読む
運営しているクリエイター

#オラクルカード

ブーム到来!!どのカード占いを始める?その④オラクルカード

倉敷Penny Laneのまゆみです。 カード占いブーム到来!! 今、さまざまなカードデッキが登場して…

ブーム到来!!どのカード占いを始める?その③ルノルマンカード

倉敷Penny Laneのまゆみです。 カード占いブーム到来!! 今、さまざまなカードデッキが登場して…

ブーム到来!!どのカード占いを始める?その①種類と特徴

倉敷Penny Laneのまゆみです。 ここ数年、カード占いブームが来ている事を私も肌で感じていて…

【オラクルカード編】子供も読める当てはめリーディング

倉敷Penny Laneのまゆみです。 当てはめリーディング・タロット編の記事を、今までより多くの…

【タロット編】直感で当てはめリーディング

倉敷Penny Laneのまゆみです。 おかげさまで最近、新しくタロットの生徒さんが増えまして、楽…

カードは“特定の誰かのためによむべき”である…と思います

倉敷Penny Laneのまゆみです。 私、SNSで自分から友達申請とか、いいね・フォローバックとか実…

タロット・オラクルカードでは、 質問の仕方を意識してワンランク上のリーディング!!

倉敷Penny Laneのまゆみです。 上記の動画は、2021/1/17に開催したワークショップより、『カードへの質問の組み立て方』についてのお話で、Youtubeチャンネルにて公開しています。 タロットカードもオラクルカードも、カードを読むという作業は基本的に同じです。 どのようなカードデッキを使うにせよ、カードに具体的な質問をするというのは、ハウツー本には良く書かれてある基礎であり、これは間違いなく言えることです。 それに加えて、 『どうすれば良いか』という結果に必

オラクルカードデッキの選び方…特性を理解して最適なデッキを選ぼう

倉敷Penny Laneのまゆみです。 上記の動画は、2021/1/17に開催したワークショップより、『オラ…

150

私と占いの9年間(1サイクル)

初めまして、倉敷Penny Laneのまゆみです!! note初投稿です。 倉敷Penny Laneというお店は、カ…