見出し画像

課題に向き合う

会の課題をしました。手本なしの課題です。

横書き課題。
まずは文字入れからやります。
こちらの会は区切りよいところで改行するので、そこがすんなりいかないことが多く大変です。
字間や字の大きさなどを微妙に調整していきます。
何度も書き直しをするので鉛筆で。
ここができれば一山越えた感あります。

かな。
こちらはほんとうに。。この、かなの創作、、毎回息切れしそうです笑
こちらも何度も書き直しをするのでまずは鉛筆で(こちらもペン字課題です)。

右手に鉛筆、左手に指サックをつけ(今までの先生のお手本や、その他かなに関する本などをペラペラペラペラめくりながら)、
両手使いで大忙し。

特にかなの創作は大変難しく、すんなりいかないのでしんどいですが、すきなんですね。笑

先生に「よく書けています」と言ってもらえるように。コツコツやるのみです。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?