ラトビアの飛行機がこんにちは。エアバスA220が羽田空港に初飛来!!

画像1 エアバスがアジア太平洋地域で行ったデモンストレーションツアーの一環で羽田空港に初めて飛来したA220-300。日本に就航していないラトビアのエア・バルティックの機体です。
画像2 2022/05/10 HND/RJTT airBaltic Airbus A220-300 YL-ABH BT9808 Tokyo / HND → Sendai / SDJ RW34R↑
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7 A220はボンバルディアが開発した「Cシリーズ」を改称したもの。A220-300の座席数は130-160席程度で、エアバスは国内地方路線やアジア地域路線といった市場をターゲットとして見込んでいます。
画像8 エンジンはプラット&ホイットニー(PW)のPW1500G。航続距離は最大で6389km(約3450海里)とのこと。往路はベトナム・ハノイからノンストップで飛んできています。
画像9
画像10
画像11
画像12
画像13
画像14 A220-300は羽田空港から仙台空港へ飛んでいきました。次会えるのはいつの日やら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?