見出し画像

電気サンダー導入&細々作業

こんにちは!
今日は気温が上がり(とはいえ氷点下?)、晴れて気持ちが良い一日でした。

関係ないけどアルパカ牧場

用事でふらっと行ったアルパカ牧場がとてもキレイだったので、その様子をお裾分けします。

画像1

14日にはあかりdeナイトが開催されるようですよ。
ハートマークの準備万端。

電気サンダー導入

画像2

あったらいいねと言われていたので、電気サンダーを購入しました。
・・・早速、馬鹿力である部分がポキッとなりました・・・。
まぁ気にせずに使えそうですが。

画像3

試しにこの窓枠を磨いてみました。

画像4

下部分ですが、めっちゃ楽々でキレイに。
道具ってホントありがたいですね。

パテ部分にやすりがけ

画像5

先日穴埋めのためにパテを塗ったところ。

画像6

やすりをかけました。
これで月曜日ペンキ塗りできるかなぁ。

カーテンレール&すのこ

まずは自分が寝る部分をなんとかしよう・・・ということでカーテンレールとすのこを買ってきました。

画像7

押入れで寝る予定なのですが、そこにカーテンをつけて目隠しに。
カーテンは「防炎」マーク付きのものを選ばないといけないのがツライところ。
だってあんまりかわいくないんだもん。

画像8

すのこを置いてみましたが、スキマは詰めてもいいし、他の物を置いてもいいのかなと思ったり。
100均なんかでミニすのこでも探してみようかと思います。
余っている木材を適当に置いてもいいかもしれませんが。

ノアールでランチ&スイーツ

今日は金曜日、下のカフェノアールが営業日なのはめちゃ助かります。
お昼はサッと下りて、ランチをすることにしました。

画像9

カレーうどん。
トマトが入っていておいしいです。
私も夏場はトマト入りのカレーをよく作るのですが、酸味があっておいしいですよね。

・・・と、バレンタイン限定メニューもあったので、デザートも頼んじゃいました。

画像10

フォンダンショコラ。
14日までの限定メニューです。
お近くの方はぜひ!!

来週月曜日はペンキ塗りをします。
トイレと階段の予定なのですが、トイレ用のペンキをネットで注文済みなのですが、届くのかどうなのか・・・。

やることいっぱ~い!!ってなりがちなんですが、申請に向けて、自分の生活に向けてやらないといけないことを優先させてやっていきたいと思います。

改修費が足りてません! サポート費用はもちろん、全額ペンギン家につぎ込みます!! どうぞよろしくお願いします。