マガジンのカバー画像

格安SIM情報スレ

14
まとめてみました
運営しているクリエイター

記事一覧

招待制格安SIMサービスotomoの5つの魅力!

招待制格安SIMサービスotomoの5つの魅力!こんにちは、スマホなおし太郎です。当ページやイン…

店舗OPEN 1周年記念 感謝

店舗OPEN 1周年記念 久しぶりの投稿です 昨年の8月よりOPENさせていただきまして 来月で1周年…

自分にあった携帯電話料金プランですか?

明日から5月ですね! ペンギンモバイルも5月より新料金プランが発表されます! 4月より携帯…

2021年格安SIM「ペンギンモバイル」を契約するなら。。。

*税抜き表記 みなさんご存知のように、2021年 携帯電話業界が競争まっしぐら!!各社色ん…

携帯電話の料金をもらう側へ。通信業界から見る通信費の可能性とは・・

2020年もあと残りわずかですね。 早くもペンギンモバイル代理店に参加して約8ヶ月経とうとし…

ペンギンモバイル代理店に加入してからのビジネストレーニングとビジネスの成功方法

先日、代理店の方々が集まって ビジネストレーニングをしました。 現場では、これからどのよ…

国民の通信費を1/3にする計画!

最近、ペンギンモバイルの仲間から話があったことを共有します。 〇〇市民通信費1/3計画! 〇〇市人口:約37万人 世帯数:約16万世帯 1世帯当たり月1万円の通信費節約ができたら、なんと16億円! 1年で計算すると16億円×12か月=192億円/年 この192億円/年を困っている他の業界に回すことができないだろうか。。 自分の地元(青森県)をイメージしてみました。 スマホ代金を1/3にできたらどんなことがおきるだろうか? 2/3浮くので、浮いたお金で地域活性が

「知らないこと」って分かっておいたほうがいいですよね。

生きていく上で 「知識」 *わかっていた方がいい事ってありますよね? 「知らない」「知…

世界Wi-Fi

9月1日より 世界Wi-Fiが ポケットWi-Fiが発売されました!! 今話題のCLOUD SIMです。 …

ペンギンモバイルの代理店になって4ヶ月経ちました。

青森県でペンギンモバイルの代理店になり4ヶ月経とうとしています。 *2021年5月 1年以上た…

いまさら聞けない「格安スマホ(格安SIM)」について

カカクコム調べによると2020年版、格安スマホ(格安SIM)の利用率が30%を超えたと報告されてい…

11

格安SIMで経費を安くする時代に

近年その存在が広く知られるようになった「格安SIM」ですが、まだまだそのサービスの詳細につ…

ペンギンモバイルの速度

格安SIMはネットが遅いと思われる方が多いとお聞きしたので こちらのサイトをリンクさせてい…

なるほど記事!実際どうなの?格安SIM販売って

知識として決して無駄にならない 携帯電話(通信インフラ)のしくみ 2020年 このコロナの状況の中 先々が不安になっている方々も多いと思います。本業というお仕事が無くなってしまうかもしれないという方もいらっしゃいます。そんな状況の中私が、ご縁があって参加することになったお仕事のご紹介致します。 一個人・中小企業の法人様が気軽に世の中のインフラ事業(携帯電話回線)をビジネスとして扱える時代となって来ました。 本当にすごい事なんです。 これは、自分自身、某携帯電話代理店を