マガジンのカバー画像

LINEの生活

53
LINEの生活の記事まとめ!
運営しているクリエイター

#ボス

LINEの生活 シーズン5(最終章)完全版

判断見慣れた光景が広がった。立ち並ぶ数々の工場。なぜかあたりが騒がしい。まるで、電波に不都合が起こって、テンヌキのいたLINEの世界に戻ってしまったようだ。 東は自分のいる場所を確かめるため、聳え立つ大きなスマホに駆け寄った。 『和樹』と表示が出ている。 クローンの東は、まだ和樹とLINEをしているようだった。 「よし、じゃあ...」 東はクルッと後ろを向いた。屋敷が見える。 「行くぞ...ってうわああ!」 東が走ろうとした時、誰かに頭を掴まれた。 「だ、誰!?」 東は掴まれ

LINEの生活#15 潜入③追い詰めろ!

「行くしか...」 「行かなきゃね...」 「あ゛あ゛...」 こんな状態が三十分ほど続き... 「行くぞ!」 東がマンホールの中に飛び込んだ。そして、それに続くように、テンヌキ、「お」が飛び込む。 ばちゃっ! 「クッっっっっっさ!!!」 「オ゛エ゛〜゛!!」 あまりの臭さで、全然進めない。なんとか二分で一歩進めた。 約二時間くらいで、出口が見えた。「行くぞ」 「お」はリュックから、絵文字工場が休みの日に勝手に機械を動かして奪ってきた武器の予備を出して、東とテンヌキに渡した。

LINEの生活 #7 この世界の「ボス」③&蛇足かもしれませんがLINEの生活 #5、6おさらい

「この世界の総理大臣的な奴は、みんなから『ボス』と呼ばれている。その、『ボス』は、お前んとこの世界か、ここの『クニ』を治める、つまり、LINEの世界を治めるのが役目だ。主に、俺たちが作られるもととなる工場の管理や、食料の配給などが仕事だ。えーっとね、まれに、工場に事故が起こることがある。お前んとこの世界や、『クニ』でいう、停電とかだな。事故が起きたときは、文字や食料が作れないだろ?だから、人間の世界から、食料、緊急の時は人間を連れてきて、手作業で、そういう専門の文字が、LIN

LINEの生活 #5#6 この世界の「ボス」①②

「この世界の総理大臣的な奴は、みんなから『ボス』と呼ばれている。その、『ボス』は、お前んとこの世界か、ここの『クニ』を治める、つまり、LINEの世界を治めるのが役目だ。主に、俺たちが作られるもととなる工場の管理や、食料の配給などが仕事だ。えーっとね、まれに、工場に事故が起こることがある。お前んとこの世界や、『クニ』でいう、停電とかだな。事故が起きたときは、文字や食料が作れないだろ?だから、人間の世界から、食料、緊急の時は人間を連れてきて、手作業で、そういう専門の文字が、LIN