見出し画像

庭での小さな小さな物語

我が家にも小さいながら「庭」がある。
一戸建てを購入する時に、小さな庭を作るのが夢だった。
結局は、私の好みでバラばかりになって、統一性がないなぁと呆れてしまう。

私の実家が近くで、体が少し不自由なので、昼間によく様子を見にいく。
実家の庭には、みかんの木がある。

物干し台があるところに、みかんの木があって、洗濯物を干したり片付ける時には、少し邪魔になる時はある。

しかし、ある時期はみかんの木にいる「ある住人」に気をつける。
「ある住人」とは、アゲハ蝶の幼虫である。
みかんの木に卵を産み付けていくので、夏や秋になると、たくさんの幼虫がみかんの木の葉っぱを食べていく。

小さい子が大きく成長する姿が、とてもかわいらしくて、「無事にアゲハ蝶に羽化してね」と時々体を撫でる。

現実はというと、幼虫がいる時期には鳥が沢山きて、翌日には幼虫が全くいなくなっている日があった。葉っぱに鳥の羽が残されていて、「あ、食べられた」とショックを受ける日もあった。

無事に庭のみかんの木から、さなぎになって、羽化する子は、2〜3年に1匹か2匹程度。卵から立派なアゲハ蝶になるのは、厳しい世界なのだ。

毎年、小さいながらも健気にみかんの木の歯を食べる幼虫に対して、洗濯物を干しながら、「頑張れ」と応援するとともに、自分にも「頑張れ」と励ましの言葉をかける。

小さなものから、いろいろと励ましや元気をもらえるから、毎年みかんの木を眺めてしまう。

「お!応援したい!」「この人のは気に入った!」ということであれば、お気軽にサポートしていただけるとありがたいです。いただいたお金については、今後の執筆活動や本購入に充てさせていただきます。