見出し画像

わたし 50

半世紀生きた

.
.
.
.
.
.
.
.
.

.
.











すごっ!!!


笑笑




今も若いけど←ウザイ




もっともっと若い時

50歳の自分なんて
想像できなかった



母親が50歳の時
私は23歳



あの頃の母親と
同い年になったんだと
しみじみと考える


わたしって...




わたしって
少し変わってるのかもしれないと
最近思っていて



なぜか成功哲学など
そういった本を好んで読んでた20代




何を勘違いしたか
中小企業診断士とやらの
資格の勉強をしに行ったり



OLしながら
休日に学校みたいな、、



経営コンサルをするような
おじさん達に混じって
異色の生徒で浮きまくり 笑



もちろんチンプンカンプンで
当時はさっぱり理解できなかった。



高校、専門学校では
簿記やパソコン系の資格を取り




OL時代は小さいながらも
グループのリーダーで




東京支店なんぞに
指導&出張で飛び回り
相当働きまくってた。



若さはあったけど
漠然と将来に不安があった
年頃だったのだと思う。



多分
自分軸が欲しかったのかな…




その頃のわたしに言いたい



.
.
.










「貴女の50代はどの年代よりも輝いてる✨」





*☼*―――――*☼*―――――

個人サロンオーナーさんに
必要なこと





自分でネイルサロンをするにあたり
ホームページを作り
アメブロをリンクさせ
後にインスタも最新デザイン代わりに
ホームページに組み込んだ




※いまは、そんなに知識がなくても作成できる無料ツールもあります。




SEO対策も
知らぬ間に勝手に自分で組み立てて
後にそれがその名前だと知るくらい。




今でも
そのホームページから
新規のお客様も定期的にご来店頂いてます。




あくせく集客などせず
大切なポイントだけしぼって




リピーターの大好きなお客様を
えこひいきして←これ大事




開業当時に作った土台を
少しずつアレンジしながら、、




知ってる方は知ってると思うけど
今はそんなにインスタ、ブログなどは
上げてないです 笑笑




途中
ネイリスト向けのコンサルを受けようかと思い
お試しで電話コンサルを受けるも




イマイチ馬が合わず、直接接することがない
月謝制の会員になって
(今で言うオンラインサロンかな?)
ネイルサロンの経営として最低限必要な術を学んだ。




経理も簿記の知識が何となく残ってて
サラッと一通り見れば理解出来て
確定申告もサクッと作り上げた。




そう言えば
30代中頃から確定申告の補助業務の
仕事を短期でしていたんだった。




なんかすごい
今の仕事をそつなくこなす為に
前職たち全部役に立ってる✨




無駄な経験なんてないんですね♡




でも実は
その頃の記憶はあいまいで




前にも書いたことが
あるんだけど




上の子が5ヶ月の頃
母親が病で介護が必要な状態に
下の子が1歳の時に
父親が倒れたりして、、



育児で一番助けて欲しい時に
その母親の介護も同時にしていた
時期があったり



言葉で言い表せないほどの大変さで
本当に記憶が抜けているところが
多々あるのです。







中小企業診断士の講義を受けに行っていたことも最近思い出して、、




嘘のようなほんとの話とは
このことかと😂




一匹狼で群れるのが苦手な私は
周りのネイリストさん達も
普通にやられているものだと思いこんでいて




今後必要になるであろう技術の為の
講座で他のネイリストさんと
触れ合う事が多くなり
それを感じ取ることになる。




個人サロンのオーナーさんでも
技術以外の事に自信がない人が、
もしかして多い???




ならば
この得意技をお伝えしようではないか!
と心に決意したのでした。





*☼*―――――*☼*―――――

貴女はプロネイリストですか
         趣味ネイリストですか


*☼*―――――*☼*―――――


プロとは・・・
 責任を持ってその仕事をし
 収入を得て生活をしている人の事




はて
貴女は・・・???




お小遣い稼ぎは
趣味ネイリストとおなじ



まさか
売り上げをそのまま
お財布にINなんてしてないですよね、、???







そのインスタの画像
何のために上げているか
理解できてますか?



その発信は目的ではなく
手段であることを。。



沢山自分に投資して
せっかく手に入れた技術

今度はプロとして
優しい経営術を手に入れてください。


扶養内でも立派なプロですが
せっかくならそれ以上の収入も
しっかり得れるように



なぜなら
いつ自立しないといけない日が
くるか分からないから




この不透明な時代
夫婦どちらかが倒れても
補い合えるように




自分の足でも
しっかり立てる女性になっていてほしい





もう一度聞きます



*☼*―――――*☼*―――――

貴女はプロネイリストですか
        趣味ネイリストですか


*
*―――――**―――――



技術にも自信を持って
もちろんその前に
接客術もあって、、



個人サロンって
以外とすること多くて





集客も、、
やり方知らないと大変で、、




一つ一つ学んでも
繋がらないでしょ???



流行りを追いかけて
貴女のお客様はその流行りを
好まれる層ですか?




全てをひっくるめて
点と点を結んで線にする!





それが
satorimi式優しい経営術♡




貴女が一生懸命学んできたもの
一つ一つを点と捉えるなら





その隙間がきっと貴女の不安
前に進めない理由





その隙間を埋めようと
色な技術のセミナーに行っても
同じことの繰り返し




その点にまた点を加えるのではなく、
隙間を埋めて線にしない限り
ずっとそのモヤモヤは取れないでしょう。





40超えるあたりからね
体力の不安も出てくるしね




その先も見つめなおせる
きっかけも見つかる


真面目な一生懸命な
お客様を大切に思っている
貴女がいま本当に必要なものは
もう





新たな資格でもなく




新たな技術でもない




点ばかりの貴女を線にしてあげること




それが線になった時
自分の中で大きな自信という軸ができます。




そして、そこからが
貴女のステップアップ&スタートです。


まだ間に合います!
モヤモヤしてるなら









.
.
.


「来ればいいや~ん♡」


↑↑↑お約束 笑






*☼*―――――*☼*―――――




あ!
そう言えばわたし
来月また一つ大人になるんだった♡
タイトル「わたし 51」(小声)


笑笑


40歳直前でネイリストを目指した私のストーリーも良かったら見てね♡ ←タップしてね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?