妊婦がコロナのワクチン打ってみた

お久しぶりです。ぺかりです。
あまり体験したことの無い経験をしたのでせっかくだからノートに書いてみました。

モデルナのワクチンを7/19に一回目打ってきました!
いつ打ったのかわからないぐらい無痛…
こんなに痛くない注射あるの?

お医者さんからも打った後の注意点として
・お酒は飲んで良いけど適量ね!

としか言われなかったので焼肉食べてビールと緑茶ハイ2~3杯のんでその日は終了。

夜中に打たれた腕が上がらない&鈍痛がしてきてこれが副反応か!とちょっとわくわくw

熱は全く出ませんでした。

ちなみに母と母方妹は腕の痛みの他にしっかり熱を出していたので軽い方ですね。

その頃の私はまだ妊娠していませんでした。

8/19 モデルナワクチン2回目!!

モデルナは1回目と2回目の間を1ヶ月空けないと打てないのでピッタリ1ヶ月空けてみました。

2回目の方が副反応が強いと聞いていたけど前回大したことなかったので舐めてかかってました…

この時点での私のスペック
・妊娠2ヶ月
・ワクチン一回目摂取済み
・前回の副反応は軽め

前回のワクチン後に妊娠している事がわかったので前日に産婦人科行った時ワクチンを打って良いか聞いてみました。

産婦人科の先生曰く
「打っちゃいけない週数とかないし打っておいた方が安心できるからしても良いと思うよ。
ただ、悪阻が酷いならやめた方がよい。
具合い悪い時にさらに具合い悪くなると大変だからね!」

との事。

ゲロゲロしてる時に高熱と痛みとか辛いもんなーと思いつつコロナのワクチンは打とうと思っていざ出陣!

結果…

14時頃左腕にワクチン接種

夕方17時頃娘を公文に送り迎えしてる頃には歩いてる振動で腕が痛くなってきました。

娘回収後、本格的に痛くなる前に家事をやっちゃおうと夕飯の鍋の簡単な準備をしてたらどんどん痛くなってきたので全てを投げ出して娘を風呂に入れる事に。

一緒にお風呂入って出てきた時には完全に腕が上がらないぐらい痛い!

痛すぎて視界がぐるぐるしてきたので申し訳ないけど鍋野菜を切ってもらいのは旦那に任せることにしてそそくさと寝室へ。

とにかく左腕に当たると痛いので体の右側を下にして寝てみたものの自力で布団がかけられないので娘にかけてもらって寝てみたものの痛すぎて寝れない。

もちろん痛み止め等の薬飲めないので唸りながら寝てたんだけどそんな時母親からLINEがきて

「氷嚢で冷やせ!」

持ってる!持ってるよ!

とにかく冷やして腕の感覚が麻痺するぐらい冷やすとかなり楽になるので副反応で腕が痛い人は試してみてください。

やっと寝れたんだけど氷嚢が溶けてなくなると痛みが復活。

夜中に唸りまくってたら1度寝たら起きないはずの娘が飛び起きて心配して手を握っててくれましたw

嬉しいんだけど氷取り替えてくれwww

朝聞いたら娘がびっくりして起きるぐらい痛いよぅ…痛いよぅ…って泣いてたらしい。

けどこれでコロナに対しての心配が少し減ったので打って良かったなーと個人的には思ってます。

事前準備としては

・氷嚢
・ポカリとかペットボトルの飲み物
・沢山の氷

ホントにこれ用意しておいた方が良い!

だって薬飲めないもん!

飲み物は布団から起き上がれないから枕元においておいて苦しくなったら飲むを繰り返してました。

熱が出なくてまだマシだったけど副反応休暇用に次の日は休みにしておいた方が良いと思います。

まぁワクチン打つか打たないかの判断は人それぞれですがこんな感じだったよーってわかってもらえたら嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?