見出し画像

とっとり・おかやま新橋館に行ってみる

ウイークリーでの自炊も始めるため、
まずは米を買わねばということで、とっとり・おかやま新橋館に行ってきました。
以前鳥取で食べたお米が美味しくて、
そうだ、鳥取のアンテナショップが新橋にある、お米もあるのではと。
銘柄は覚えていなかったのですが、ショップには美味しそうなお米がありました。
鳥取、岡山から直送の野菜たちも種類豊富に並んでいました。
鳥取のスイカも!
鳥取在住の友人が、夏はスイカを主食にしていると言ってたけど、
彼女が食べてるのはこのスイカなんだねー(違うかもですが)
店内をくまなく見て回り、気になった商品をいくつか購入。
お米はほかにもいろいろ食べ比べしてみたいと、とりあえず2キロ買いました。

SHIROUSAGI FINANCIERは、友人からもらって食べた時、その美味しさに感動した逸品
砂丘らっきょうも、大好きです

ショップを出た後は、2キロの米を背負って歩いて戻ることに。
途中築地市場を通りかかったところ、ものすごい人混み。
突入するのがためらわれ、暑かったこともあり横目で見ながら通り過ぎました。
市場は豊洲に移ったけれど、まだまだ築地は元気でした。

勝どき橋からみた築地市場 解体が進んでいます

勝どき橋を渡り、この日も汗だくになってウイークリーに戻りました。

後日購入した梨フルーツらっきょうディップ、クラッカーに乗せて食べてみました。
らっきょうの味が強いせいか、梨はあまり感じませんでしたが、
ワサビも入っていて少しピリ辛で、塩味も強くなく、
なかなか美味しいです。
まろやかな味が梨の効果なのでしょうか。
白ワインのアテにぴったりでした。
お肉のソースにしても美味しいかも。
らっきょうが大丈夫な方、おすすめです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?