見出し画像

東京港クルーズに乗ってみる

後輩が遊びに来てくれた最終日の午後は、東京港クルーズに乗船し、佃、月島、晴海エリアを川から眺めてきました。
以前乗った日本橋クルーズと同じ会社です。
今回はウイークリーが見えるコースにしてみました。

もうおなじみ、日本橋から出発です
首都高速も逆から見るとまた違って見えます
隅田川 やっぽり広い~
東京都立大晴海キャンパス方面
屋形船も停まっています
晴月橋
晴海に買い物に行く時、良く通っています
晴海トリトンスクエア
高いーーー
東京消防庁の船
選手村の跡地の開発が進んでいます
暑い中、散歩しにきたなあ
豊洲方面
日の出桟橋方面
竹芝ふ頭方面
東京タワーが見えます
こちらにはスカイツリーが
築地大橋 その向こうが勝鬨橋
いる間ずっと工事中でした…残念
いつも見ている月島川水門
隅田川から見るのも新鮮
おっ、ウイークリーが見えてきました
聖路加タワー
まだ土地勘がないころ、散歩のときにランドマークにしてました
中央大橋とスカイツリー
ちょうど真ん中に入るように船長さんが位置取りをしてくれましたー
なんか、かっこいい
永代橋とスカイツリー
やっぱ絵になりますねー

生活圏のクルーズは、なじみがあるところばかりで、前回のクルーズとはまた違った楽しさがありました。
後輩は馴染みあるところじゃないけど笑
付き合わせちゃいましたが、なかなか味わえない観光コースに喜んでくれました。

実は中央区主催のクルーズにも当選していて、先日相方(夫)と乗船しました。
その報告は、また。
しっかし、どんだけクルーズ好きなんだーい!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?