見出し画像

西荻窪で飲んでみる

越中島を散策した後、相方(夫)の学生時代の友人と飲むため西荻窪に行きました。
私も何度か会っていて、札幌の家に泊まりに来たこともあるので、気心が知れています。
月島に行くよ~と言ってくれたのですが、せっかくなら地元の人に案内してもらいたいなあと、彼女がいつも飲んでいるという西荻窪に行くことになりました。
会うのは15年以上ぶりでしょうか、お互いにおばさんになっているけれど気持ちは変わっていません。
会えばすぐ楽しくおしゃべりできる、やっぱりいいな。

18時半に駅で待ち合わせ、19時半からお店を予約してるのでそれまで行きつけの立ち飲みで飲もうと連れて行ってもらったのがサレカマネさん。
レモンサワーが濃くて有名だそうですが、すきっ腹に濃いお酒はってことで、薄目で作っていただきました。
柔軟に対応してくれる、とっても気持ちの良いお店でした。
なんだかなんだと、3杯飲んだでしょうか笑

ほどよくアルコールが入ったところで、予約してくれたSPICE飯店さんへ。
席数10席ほどのこじんまりとしたお店で、入り口横には酒瓶がたくさん飾ってあるのが見えて、入る前から期待が高まります。
片側にカウンター、片側に壁に向かってテーブルが配置してある、秘密部屋っぽい感じで、わくわくします。
まずは台湾ビールで乾杯です。

塩ゆで落花生
ちょっと麻辣味だったような
春巻き
皮がパリッパリで美味しかったー
けっこう濃い味だったような…
お料理に合わせてお酒を選んでくれます
締めにいただいた、フォーかな
お腹いっぱいだったけど、美味しくてぺろりと平らげちゃいました

これ以外にも、よだれ鶏や麻婆豆腐などもいただいたし、お酒ももっと飲んだのですが、例によって画像なし。
おしゃべりに夢中になると、写真撮るの忘れちゃうんですよね…
今何に夢中になっているかとか、何を楽しんでるかとか、なぜここに住もうと思ったのかとか、そんなたわいもない話で延々と盛り上がって、この日も楽しい夜になりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?