見出し画像

調味料の選び方 パン粉編

ピアレシピでも、「とんかつ」などのフライものに果敢にチャレンジしたいと思っていますが、ネックとなるのがパン粉と油です。油は開発時にクリアしましたが、パン粉はひと袋あたりの量が多く、クリアできませんでした。

言うまでもなくパンを粉砕したものがパン粉ですが、パン粉には乾燥タイプと「ソフトパン粉」または「生パン粉」というものがあります。

生パン粉を使用した時の仕上がりは、ふんわりサクサクで確かに良いのですが、開封後すぐに使い切らないと、すぐカビが生えて腐ってしまいます。

そこでピアレシピでは乾燥パン粉、とりわけフライスターさんの「フライスターセブン(130円)」をおすすめしたいと思います。

袋にチャックが付いているので、密閉して冷蔵しておけばかなりの期間持ちます。

尚、パン粉が余ったからといって、袋に戻さないようにしてください。すぐに腐敗が始まってしまいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?