しつこいお願い

人に優しく生きていくので、
どうか4月の母とのお出かけ
無事に行けますように。
人に優しく生きていくので。
お願いします。


こないだ、コンビニの店員さんに親切にしてもらった。
私も人に親切に生きていきます。

だから、母とのお出かけを
予定通りに行かせてください。

今できることをちゃんとやるから、
行けますように。


母が、
村のお寺の行事があって行けないかも
って電話してきた。
私は、
もう全部予約とったよ、今から誘える友達いないよ
って言った。
母は、
そうやなんなぁーーーー、どうしよーーーー
って。
私は、
その行事がどれほどの大事さか私には分からん、
断ったら村八分にあうん?
誰か代役お願いできる人いないん?
って言って、母に断りを入れてほしいことを遠回しに伝えていた。
母には、母の生きてる世界がある。
私には到底分からない。
私からしてみれば、そんなもん断ればいい、先に予定があったんだから、と思ってしまう。
でも、地域の人と関わり合いながら生きている母にとっては、そう簡単にできることじゃない。
簡単に断れるようなことじゃないから、私に電話してきたんだ。
断れるなら、私に電話なんてしてこなかった。
母は、
会長さんに電話してみるわ
と言った。
数分後、母からLINEがきて、
話したらあっさり承諾してもろた、
任期あと2年あるから、挽回していく👍
と。
母の真面目なところを心から尊敬する。
楽しいお出かけにしたい。
モヤモヤを抱えたお出かけは嫌だ。

本当に楽しみにしてる。
人に優しく生きていくので、
予定通り行けますように。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?