株式会社〇〇のキャリアアドバイザーの私になりたかった。

タイトルの通りです。約四年前の秋、第一志望の会社の転職エージェントのキャリアアドバイザーに内定を頂戴しました。双極性障害になり、夢は叶いませんでした。
 約四年前の春に転職活動を始め、まだ何に転職したいか思い悩んでいました。在職中に転職活動を継続しながら何社か面接を受けるうちに、某大手企業の転職エージェントを転職者として利用していた企業で働きたいと思い始めました。
 友人の友人が半年ほど前に中途入社したことを聞き、求人が出ないわけじゃないんだと思い、求人情報が出るのを半年ほど待ちました。初秋に思った通りに求人情報が出たので、飛び付くように応募しました。書類選考→SPI→一次面接→最終面接とトントン拍子に選考は進んでいきました。転職活動を継続しながらでしたが、他にも最終面接に進んだ会社が一社ありました。第一志望のキャリアアドバイザーの内定待ちで、返事も待ってもらえました。
 仕事の日のお昼休憩に、電話が鳴りました。担当のキャリアアドバイザーさんからでした。「□□さん、株式会社〇〇から内定が出ました!」第一志望の某大手企業から念願の内定が出ました。嬉しくて仕方なかったです。夢のような気持ちでした。今でも鮮明に覚えています。もう一社返事待ちの会社には、お断りの連絡をしてもらいました。
 あとは入社手続きと退職手続きして心機一転、新天地で頑張るぞ!と思いましたが、仕事の引き継ぎが忙しかったり、プライベートでも予定を詰め込み、バタバタでした。とある日に、車の調子が悪くなったり、自分自身が眠れない日が来ました。
 全然眠れませんでした。もちろんそのまま仕事に行っても頭が回りません。仕方がないので休憩を早くもらってお昼休憩を取りました。あとはもう覚えていません。その日も眠れませんでした。そして迎える出勤最終日の11月28日(水)。定時17時半ごろには、職員の方にお別れの挨拶をして、泣き出してしまいました。自分で運転して帰りましたが、覚えがありません。胃が痛かったので、夕食の唐揚げが食べられなかった覚えがあります。
 その日の夜も早朝4時前に目が覚めて頭が痛かったので、薬局まで歩いて行きました。鎮痛剤とパンと飲むゼリーを買いました。飲むゼリーを飲みながら帰路に着きますが、涙が出て帰れる状態じゃなくなったのでコンビニの駐車場で休憩しました。ひと息ついて、コンビニで眠りが良くなるチョコレートとスイーツを買って家へ帰りました。
 11月29日(木)の朝、母に「保険証持って、病院に行って」と言われるまま、かかりつけの病院に行くも、どうして来たのか自分でも分からず説明出来ずに帰宅。夕方にもう一度病院へ。胃薬と睡眠薬を貰いに行きました。担当のキャリアアドバイザーさんに電話をして「布団から出られないです。働きたくないです。」と話して、内定辞退をしてしまいました。
 どうしても眠れないのと、夜中に喋り続けてしまう、彼氏にひたすら電話とメールで連絡し続けてしまいました。そして翌日の11月30日(金)に精神科へ行きました。気分障害と診断されました。睡眠薬を処方してもらいました。
 本当ならば、2018年11月30日退職、翌日の12月1日入社予定でした。12月〜2月までの三ヶ月間の東京研修の予定でした。

 株式会社〇〇のキャリアアドバイザーになれなかった。夢のような現実でした。人の夢と書いて儚い。本当にそうなんだなって思わされました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?