マガジンのカバー画像

Voicy『ほむラジオ』レギュラー放送文字起こし

2023年3月以降は、Voicy『レギュラー放送』文字起こしを行っていきます。 https://voicy.jp/channel/2107
noteメンバーシップ『スタンダード(月280円)』『アドバンスド(580円)』の特典マガジンにな…
¥180 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

記事一覧

手足口病と様々な原因ウイルス、その歴史的な変遷とは?|Voicy文字起こし|2024年6月1…

こんにちは、ほむほむです。 このチャンネルでは、子どもやアレルギーの健康情報を、5分程度で…

100

イネ科花粉症の話|Voicy文字起こし|2024年4月30日

こんにちは、ほむほむです。 このチャンネルでは、子どもやアレルギーの健康情報を、5分程度で…

100

小児の救急体制が厳しさを増しているという話|Voicy文字起こし|2024年4月29日

こんにちは、ほむほむです。 このチャンネルでは、子どもやアレルギーの健康情報を、5分程度で…

100

カップ式の目の洗浄製品は使っても良い?|Voicy文字起こし|2024年3月31日

こんにちは、ほむほむです。 このチャンネルでは、子どもやアレルギーの健康情報を、5分程度で…

100

鼻噴霧ステロイド薬の話【軽症から使う花粉症の第一選択薬】|Voicy文字起こし|2024…

こんにちは、ほむほむです。 このチャンネルでは、子どもやアレルギーの健康情報を、5分程度で…

100

これから流行する? マイコプラズマの発見の歴史|Voicy文字起こし|2024年2月23日

こんにちは、ほむほむです。 このチャンネルでは、子どもやアレルギーの健康情報を、5分程度で…

100

エキノコックスの話【北海道で定着している寄生虫が本州へ?】|Voicy文字起こし|2024年1月8日

こんにちは、ほむほむです。 このチャンネルでは、子どもやアレルギーの健康情報を、5分程度でざっくりと解説しています。それでは早速始めてまいりましょう。 ※この記事は、メンバーシップに含まれている特典マガジンです。 こんにちは。 本日は、エキノコックス症についてのお話をいたします。 北海道におけるエキノコックス症:寄生虫感染の現状と予防策この病気は、主に北海道で確認されている寄生虫による感染症です。北海道のキツネの約30%から40%が、エキノコックス症の寄生虫を保有してお

有料
100

不思議の国のアリス症候群とは【キャロルの体験に基づく話かも】|Voicy文字起こし|2…

こんにちは、ほむほむです。 このチャンネルでは、子どもやアレルギーの健康情報を、5分程度で…

100

『水を含むと膨らむビーズ』のリスクと、米国のAmazonで販売停止になった話|Voicy文…

こんにちは、ほむほむです。 このチャンネルでは、子どもやアレルギーの健康情報を、5分程度で…

100

『黄色ブドウ球菌が、皮膚の炎症そのものよりアトピー性皮膚炎を悪化させる』って本当…

こんにちは、ほむほむです。 このチャンネルでは、子どもやアレルギーの健康情報を、5分程度で…

100

泣き入りひきつけ(憤怒けいれん)の話【鉄剤が有効な場合が】|Voicy文字起こし|2023…

こんにちは、ほむほむです。 このチャンネルでは、子どもやアレルギーの健康情報を、5分程度で…

100

むずむず脚症候群の話【鉄剤を飲むと楽になることが多いです】|Voicy文字起こし|202…

こんにちは、ほむほむです。 このチャンネルでは、子どもやアレルギーの健康情報を、5分程度で…

100

スギ花粉症が『特別なコメ』を食べることで改善する? 開発の経緯と現状の話|Voicy文…

※音声ラジオVoicy『ほむラジオ』2023年11月12日放送の文字起こしです。 こんにちは、ほむほ…

100

エピペンとアドレナリンは同じもの? ややこしい由来を解説|Voicy文字起こし|2023年10月30日

※音声ラジオVoicy『ほむラジオ』2022年3月18日放送の文字起こしです。 こんにちは、ほむほむです。 このチャンネルでは、子どもやアレルギーの健康情報を5分程度でざっくりと解説してお届けしています。それでは、さっそく始めてまいりましょう。 アドレナリンとエピネフリン:名称の違いと混同の背景 今回は、アドレナリンという薬の名称に関してのお話をさせていただきます。 先日、アドレナリンという薬と、エピペンという薬を混同する新聞記事を見かけました。

有料
100