映画1~クルエラ~

投稿間が空いてしまった(:3_ヽ)_


関東梅雨入りしましたね!

平年より1週間ほど早いとか

梅雨が空けたら暑い夏が待ち受けてる🏖

今年こそ熱中症にならないか心配だ💦


さて今日は先日観た映画「クルエラ」のお話をしようと思います!

ディズニーヴィランズ!クルエラ!

101匹わんちゃんの悪役!

映画はその悪名高いクルエラがどうクルエラたるものになっていったのかっていう物語。

ネタバレしないように簡単に感想を。

・とにかくクルエラが最っ高にかっこいい!

・ファッションがオシャレ!

・所々に見える101匹わんちゃんへと繋がる伏線が胸熱

・集中力切れる暇もなく2時間ちょっとの間、ずっとワクワクしっぱなし!それだけ内容も映像も素晴らしかった、完全に心が惹き込まれてた。

\\全てのマイノリティに捧げたい//


【余談】

悪役ってなんか魅力的だよね。

近年時代が悪役を求めているようにも思える。

バッドマンのジョーカーとか

鬼滅でも鬼のキャラも人気だったりするしね。

ヒーローってある種人間離れしてて、それはそれで気高くて素晴らしいんだけど実際に生きてるとそういう風にはなかなか生きられない。

胸の中のドロドロした気持ちやひた隠しにしている自分の凶暴性を悪役に投影しているのかな。

なんかヒーローよりも悪役の方が自分の欲に忠実に、そして自由に生きてるし少し憧れちゃう。



話はクルエラに戻り…

映画は字幕で観るのが好きで今回も字幕で観たんだけど、柴咲コウちゃんも吹替えも気になってしまって!

だってサントラのコウちゃんの歌聴いたらすごかったんだよ!

柴咲コウちゃんの歌好きで聴くけど、それとは別物でクルエラとして歌っててちゃんとクルエラだったから!!!(←え?)

DVD出たら買う。そして吹替版も字幕も楽しむ💋


鬼滅、DVDというワードに関連して

ついに劇場版鬼滅の刃~無限列車編~が明後日発売されますね!

早々に予約済だけど明日にはお店に入るのかな?

娘共々待ちに待ってたから楽しみ!

早く店着メール来い♪


では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?