見出し画像

マーメイドS🧜‍♀️

マーメイドステークス
難解なハンデ戦
激難しいレース。

3勝クラスは10年中
7回も勝利しているレース
場所は阪神から京都競馬場へ
変わりですし
10年のデータは
当てはまるのでしょうか?

分からないすぎて
血統から!
京都2000は
★キズナ強い重賞では(3-1-1-2)
★ハービンジャーは(1-5-3-8)
何故か2着止まり多し
★ドゥラメンテ(4-1-1-5)

騎手
川田  (4-0-0-0)
岩田望 (1-1-0-4)
坂井溜 (1-0-0-2)
西村淳 (0-1-0-2)
北村友 (1-0-0-3)

川田さんは勝率100セント
絶対外せないので軸

キズナ産駒強いので
アリスヴェリテ斤量50キロ(13番)
ベリーヴィーナス53キロ(1番)
どちらも逃げ!
行った行ったで
どちらかが前残りを信じて

アリスヴェリテちゃんは
まなみん50キロじゃ
有利だー!
前走も京都2000で53キロの
斤量で逃げてハイペース
1分57.8
1番早いタイムで
1着

ベリーヴィーナスちゃんは
1枠1番でハナに行けそう
こちらも前走逃げてる
京都2000で56キロ
1分59.4
ミドルレースで1着

もうどちらかしか
来ないよね?
斤量はアリスヴェリテが
ベリーヴィーナスより
3キロ軽いので
楽逃げできそう♪

ハービンジャー産駒の
エーデルブルーメちゃん
馬体はいい!
ふつうなら
勝ち負けだけど
やっぱり、ハービンジャーは
2着多しなので
勝ちきれるのか
川田様でも?

な、脳内展開予想から
3着は手広く。

ピンハイちゃん
馬体重減りに減って
410キロ切ってしまった!
407キロ
これでは流石に無理です。
かわいそう。

コスタボニータ
痛恨の出遅れ💦

で、実際のレース
やはりテンの早い
アリスヴェリテちゃん
ナイス👍
ハナはベリーヴィーナスちゃん
には譲りませんでしたね!
もうね、パンサラッサして
気持ちのいい大逃げが
笑が出るような展開に。
大逃げ大好き💕
競馬が1番盛り上がり
ワクワクしますね。
そして
雪崩れ込むような
2.3着争いでしたよね。

レース時間は
ガストで遅いランチを
していまして
旦那さんがビール🍺を
グビグビ
私はステーキ🥩
食べるのも忘れて
スマホのライブ中継を
凝視しておりました。

アリスヴェリテちゃんは
勝ちましたのは
どう見ても分かりましたが
しばらくは
2.3着が全然ワカリマセン
でした。
旦那さんが冷めるよと、
心配してましたが
結果が分かるまでは
食べる気にもなりません。
エアコンの真下で
冷たい風が
あっという間に
ステーキ冷え冷え🥩
まずい。。

確定して
自分の即パット見て
今回は1万も
色々と思いつくまま
買ってしまいました😓

でも、⭐️印がありました!
あった、あったよ😅
当たりだよ🎯
と、旦那さんに報告。

じゃビール🍺
おかわりいい?
と、それから2杯
合計4杯飲んでました。
 
それから帰宅して
録画しておいた
ミンナノケイバ見て
Linちゃんが
当てたのを見て
流石だな〜!
15と13の3連単
流しマルチ
買い方が上手👏
馬単15の川田さんから
13が惜しかった💦
逆なら美味しかったのに。

旦那さんと息子達にも
褒められたので
来週も頑張らないと💪🏻

楽しみな宝塚記念

昨年は
舞浜のディズニーランド
の隣のイクスピアリで
買い物していたのを
思い出しました。
ボンボヤージ店内で
3連複
当てた結果を見て
ヨッシャー( ✌︎'ω')✌︎と!
あれからもう1年
早い〜

京都競馬場変わりで
また難しいですね。
武さんは心配だけど
おどうは調子いいので。
京都競馬場は
武さんの庭でしたっけ?

ボンドくん
幸さん!
どうかボンドくんを
G1馬にしてください🐎🙏
本当は和田さんで
見たかったけれど。

願いとか
思いも込めて
馬券を
たくさん
買いそうですね。
また。

長々と読んでいただきまして
ありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?