5/13(土)

人に見せられるもの書かなきゃというプレッシャーが更新頻度を下げてたけど、ただの毎日の日記を書けば良いかと思い直した。元々私は毎日のように日記を書いていたんだから、今までのスタンスに戻そう。てことで、誰のためにもならないただの私の日常を書くときは、今後タイトルを日付にしてお届けします。

今日は長年通ってるフェイシャルエステで懐かしい人との再会があった。私が通い始めた当初にお世話になった店長さん。4、5年ぶり?もう会社の幹部に近い立場で現場を離れてたんだけど、久しぶりに遊びに来ていて施術にも入ってくれた。なんというサプライズ!

私の生活と私の肌をよく知ってくれていた元店長。20代の頃からの肌の変化、生活環境の変化について報告した。もう私、すっかり30代になっちゃったよ。

私のカルテ見ながら

「カナダ3日で行ったり、朝まで飲んだり、思い立ったら即行動するとこと、楽しい事に貪欲なとこ相変わらず変わってないね!」

「でも肌の変化には前より自分で気付けるようになったんだね。あと、施術後に効果が出やすい肌質に変わってる。」

「ただ、相変わらず顔も身体も硬い!こりすぎ!昔からむくみやすいし、不規則な生活が全部身体に出るんだからね。」

だって。

自分のことをよく知ってくれてる人ってなんて落ち着くんだろう?

私を知った上で、私にあったアドバイスをしてくれるとこが嬉しい。いまやこのエステの中でもVIPレベルの長期会員になってる私w
自分に自由にお金を使い続けられるうちは通いたい。

その他、最近の私といえば、どうでもいいことから壮大なことまで、やりたいことが多すぎて時間が足りない。

飲み友兄さんに借りた「お金2.0」を早く読みたいのに全然読めてないし、

彼(予定w)と漫喫で読みかけた「宇宙兄弟」の続き読みたいし、

「デザートビュッフェで楽しそうに美味しそうにはしゃぐ彼女を見守る彼氏的なやつやりたい」という可愛いデートオーダー貰い、そんな楽しいことならいくらでも叶えるわ!とデザートビュッフェ探ししようとしてたり、
(ただの惚気をはさんでみた。)

新しく作った某Twitterアカウントの運用にいそしんでいたり、

こことは別に実名寄りで立ち上げたいブログがあって、そっちのネタのために情報収集とアナリティクス周りの設定もしたいし、

このnoteにも書きたいことがたくさんあってまだ公開できない下書き増えてるし、

服も買いに行きたい
美容院行きたい
脱毛行きたい

2018年当初に掲げた「今年は資産運用」という目標もまだ完了してない。
積立NISA口座のIDPW忘れちゃったから再発行の手続きしなきゃいけないし、
良いFPさん経由で申し込みたくてそれ探さなきゃと後回しになってた外貨建て個人年金も早く入りたいし、

あと歯の矯正行くか悩んでる

Voicyも聴きたいもの多すぎるのに更新頻度高くて追いつかないし、

Voicy聴くせいでテレビ付けなくなって予約録画した番組たまりすぎだし、

Alexaのwifi切れたんだけど不良品なのかなんなのか初期からwifi設定がめちゃくちゃ面倒で一週間くらい放置してて、置物になってるし
※PCでネット初期設定画面出して無線LAN設定の使用チャンネルを「自動」から「W52」にわざわざ切り替えないと出てこない5GHz帯を強制接続してパスワード入れないといけないんだけどそもそも初期設定画面がどこだか記憶喪失。

忘れちゃいけない英語の勉強もしたいんだ。
出てくる順番的にダメだわ、気持ちとは裏腹、プライオリティ低い証拠だな

チームのキックオフで伝えたいメッセージもあふれそうで、ちゃんと文面化して整理したいし、

会いたい友達もいるんだった。連絡しなきゃ。


って頭の中、多動。
みんなもこうなってるの?

やりたいことだらけで業務外のTODOリストを作ってるんだけど減らないどころか増え続ける


やることを効率的に片付けるための優先度の付け方、良い方法あったら教えてください…

こゆの苦手なとこ、仕事でも問題よなー。


私のとりとめもない日記にnoteのハッシュタグ機能(UI)ありがたい。ここに書けば一覧に表示されるからここさえ書いておけば内容をダイジェストできるよねw

#日記 #フェイシャルエステ #やりたいことが多すぎる問題


仕事に疲れた私に「頑張れ」のサポートを…m(_ _)m