キーボードの話 1

いまさら感があるテーマですが 5年くらい前に要らん!と割り切ったメカニカルキーボードがいろいろと進化しているようなのであえて沼にハマりに行ってます (・ω・)ノ
その状況をつらつらと。
備忘録的に読めるように辞書的な情報も羅列していきます

★★★ 予備知識 ★★★
-----------------------------------------------------------------------
 キーボードの種類 ( 配列 キースイッチ種類 )
 配列
  JIS配列:いわゆる日本語キーボード 108 key とか言われることもあります
  US配列:お米の国を主体とした配列。102 key とか言われたり
  ISO配列:ヨーロッパとかで使われている配列。個人的主観ではJISとUSの間くらい。使ったことないのでこれ以上は語れなくてすみません。

 主なキースイッチの機構
  メンブレン:1000円くらいで売ってるやつは大体これです
        良くいえばやわらかい 悪く言えばふにゃふにゃしているという感触です
        ポコポコ言います

  パンタグラフ:主にノートPCとかに使われているやつです
         ペチペチ言います
         ストローク(キーの押し深さ)が浅いので底打ちしやすいです
         自分はこれで指を壊しましたので避けたいシロモノです。

  メカニカル:メカニカルなやつで今回の主役です★
        軸という名の複数の種類がありそれぞれで感触と音色は異なります
        軸により カシャカシャ シュコシュコ とか言います

  静電容量方式:お高いやつで REALFORCE, HHKB Professional とかに使われているやつです
         コトコト言います
-----------------------------------------------------------------------

◆ 自分が所有している・したことがあるキーボード
  REALFORCE( U91, UDK91 ) : 静電容量方式
  HHKB Professional JP:静電容量方式
  Libertouch:メンブレン
  名前失念:メカニカルキーボード(赤軸)➡︎ これを使って要らん!と思いました
  Anne pro2:メカニカルキーボード(黒軸)

◆ 今回はどうした?
 最近は hot-swap という名のキースイッチを交換できるモノが結構出てきていることを知りました
#自分が当時色々検討していた時はあとでスイッチを変えるという概念はありませんでした

 で。

  hot-swap なメカニカルキーボードを買って気になるスイッチをいろいろ買って試して自分好みのナニカに仕立てたいな

と思ったのがきっかけです

また
    US配列キーボードが良いという説
も耳にしたので まずはお安い US 配列キーボードでUS配列を体験しつつ耐えられるか?(使いこなせるか?)を検証したいと思ったので実践しています

 耐えられた場合:
  US配列で hot-swap なキーボードをお買い上げ

 耐えられなかった場合:
  JIS配列で hot-swap なキーボードをお買い上げ

 の予定です
  
今実践中の US配列キーボードは Anne Pro 2 (黒軸)です
キー配列を覚えるのに時間はかかりそうですが いまのところいい感じです
ただ 60% キーボードのため一部の記号(といいますか チルダ:"~" )が大変出しづらいところが悩みどころです

理想的には 実務・効率的に支障ない範囲でJIS / US 配列どちらも使えるようになって 老後に備え頭の体操ができるようになりたいな と考えています

・・・とここまで書いてみてあまり面白味がない記事だなーと思いましたが 書いたのでひとまず投稿しておきます
気が向いたら更新するかもしれませんw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?