見出し画像

見覚えのない請求書の対処法「知っておくと便利編」

楽天カードの毎月の請求書

ここに見覚えのない請求額があった

トウキョウディズニーリゾート16、800円

何じゃ、これ。。。


ディズニーランドとか行かないし。。

そんな高額のもの買わないし

買ったのかな?忘れたのかな。。


でも楽天請求書の詳細など見ても詳しいことは載っていない

日付、トウキョウディズニーリゾート、16、800円 だけだ。。

一体何を買ったのか。。。

全く分からない。。


さあ、どうする?

いろいろ調べたら最終的には電話をするしかない。。

チャットボットとかもあるけども

最後に「お役に立ちましたか?」っと

全く役に立たない。。


このままだと16、800円を払うハメになる。。

楽天コールセンターはなぜか有料。。

1分30円の料金がかかる。。。

なぜだ。。。公衆電話より高いじゃないか。。今時の時代に。。


でも最終的にはここにかけるしかないようだ


そしてそこに電話をかけるとどんどん解決していってくれる。


最終的には不正利用かどうかの調査をするという

まずは今のカードをそのまま使うか

カードを止めて新しいカードを発行するか


不正利用だとわかれば金額は支払ったものでもまだ払っていなくても返金してくれるようなので安心はしている


おすすめはカードの使用を止めてこれ以上の拡大を防ぐことのようだけども

不正利用とわかれば返金してくれるのであれば

今のカードのままで良くない?って思ったら

不正利用と分かった時点で今のカードも使えなくなるそうだ。。


ならばカードを止めてしまう方がいいだろう。。


何十年もクレジットカードを使ってきたけども

とうとうやってきたか。。っと思った。


ある意味、セキュリテイーが厳しくてこういう不正利用が難しくなっているようだとも思うけども、そうでもないらしい。。


でもコールセンターで対応してくれた人も

トウキョウディズニーリゾートは初めてだと言う。。

よくあるのがアマゾン。。


ある意味、アマゾンしか僕はカード使わないけども

僕が気づかないところで不正利用しているのがあるかもしれない。。


昔聞いた話だけども

プロは気づかれないように数百円単位の詐欺を数多くすると聞いた。。

それに気づく人はなかなかいないと言うのだ。。


僕なんかもあんまり数万円のものは買わないので

1万円を超えるものは「何買った?」って言うふうになる


詐欺師も番号だけでは貧乏人か金持ちかは分からない。。


残念ながら今回はここに貧乏人に当たってしまったようだ。


それにしてもカードを新しく変えるのも結構手間がかかるかもしれない。。


再発行に1週間、そしてカード登録している所の手続きも変えないといけない


それにしても本当に面倒くさい。。

かなりの時間がこの詐欺師によって取られてしまったけども

勉強になった時間でもありました。。


詐欺に気をつけろ!っといっても

そんなの防げませんよね。。


なので身に覚えが無い不正利用があった時の手続きを

まずは知っておくことも大切だと思います。


そして利用限度額などもあまり高くしておかないこともポイントだと思います。。

この詐欺師が50万円とか使ってきたら最悪でしょう。。

でもそれだと見つかりやすいと思ったのでしょうか。。


トウキョウディズニーリゾートならば気づかないと思ったのでしょうか。。


それとも僕が何かそれ関連のものを買ったのでしょうか?


僕がじじいになったらもっとやばい。。

もっと記憶がない。。

1ヶ月前のことなんて覚えているはずがない。。


体験な世の中ですね。。


それでは今日も良い1日を!








全国を愛犬と旅しながら地域の習慣や食などをそこにいる人には気づかない素敵な文化などを伝えてより良い楽しい生活になったらいいなと思います。こんな美味しい食べ物や習慣、生活に気付いたらシェアできたらと思います。私たちが知らない素敵な日本を世界にも伝えたいと思います。