見出し画像

スーパーマリオの勘違い!「ベニテングダケから学ぶ編」

ベニテングダケはあのスーパーマリオで食べると大きくなるキノコ

あのキノコのモデルと言われている。

そんなベニテングダケはどんなキノコなのかというと

美味しいキノコらしい!

キノコ好きな人の中では有名なキノコだけども一応国では「食べてはダメ」なキノコとしている。

その理由は「幻覚を見る」らしい。

キノコは「マジックマッシュルーム」というドラックキノコもあるし、キノコによっては死んでしまうのもある。

怖いのは食べてから数日後にその症状が出るというのもある。。

試食してからその日や次の日には全くわからないのだ。

だから何が原因でこの人は死んでしまったのかわかりにくくするキノコだ。

食べてから「うっ!!」っとわかればいいが。。。

食べてから普通に2、3日生活できてしまう。。恐ろしい。。

ネパール人からこんな話を聞いたことがある。

ネパールではある山へあるキノコを求めて人が登っていく。
そこの山頂に生えているキノコがあるようだがそれを食べると踊りだす。
山頂で人が踊っているのだ。。

それってマジックマッシュルームじゃない!

筑波山などでそんな光景が見れたら面白いだろう。。

筑波山の山頂で人が踊っている!!


世界の山にはそんな山も存在している。


人に迷惑をかけてはいけないと思うが一人で家で踊っているのはいいと思うけども。。

アルコールなども「飲んだら運転するな」となっているけども「歩くのはOK」「駅前で寝るのもOK」「大声を出すのもOK」「人に八つ当たりするのもOK」「吐くのもOK」「二日酔いもOK」「依存性は注意」

本題のマリオに戻るけども

キノコ食べると大きくなる。

ゲームを僕たちから見ているとマリオが大きくなっているが

あれは実は

マリオから見たら幻覚を見ているのではないか。。


っと思うようになった。


マリオが自分が大きくなったような幻覚を見ている。。

小さいマリオの時にはできなかったレンガ壊しなども幻覚を見ているからできていることだろう。。

気付いたら手が傷だらけになっていることだろう。。

スーパーマリオという名の通り

名前に「スーパー」とつけてしまっている

つまり勘違いをしている


キノコを食べ幻覚を見て

「自分は大きいんだ!強いんだ!」

っと思っているからこそできる敵に立ち向かう気持ち!

幻覚を見ているからクッパとも戦えるのだろう。。


クッパからしてみたら
「人間がこんなところに来るなんて!」

って思うかもしれないが。。

ただキノコを食べて「ラリっている人間」がやってきただけだ。


そんな見方でマリオをやったらまた面白いかもしれない。。








全国を愛犬と旅しながら地域の習慣や食などをそこにいる人には気づかない素敵な文化などを伝えてより良い楽しい生活になったらいいなと思います。こんな美味しい食べ物や習慣、生活に気付いたらシェアできたらと思います。私たちが知らない素敵な日本を世界にも伝えたいと思います。