見出し画像

【iHerb購入品】 2021/12 ❀オーガニックローチョコケーキ&発芽アーモンド/激ウマバターチップス/セイロンシナモン/マウスフレッシュスプレー

こんにちは、洋梨です。

今年もあと少しで終わりですね。

12月に入ってiHerbでは毎日日替わりセールや、ハッピーホリデーとして150USドル(約17,000円)以上お買い上げいただいたお客様に、15USドル(約1,700円)分のお買い物クレジットをプレゼントというキャッシュバックキャンペーンを実施しています。

いつも利用する者としてはとてもありがたいキャンペーンなので、もちろん乗らせていただきました。

まずは1回目の購入品をご紹介したいと思います。
それではいってみましょう!

今回は12品!


今回の注文リストです ⇩

YouTube洋梨Channelでもご紹介しています。お好きな方でどうぞ。



サプリメント


SolarayリポソームビタミンC、500mg、ベジカプセル100粒です。
初購入品。

1回分(1カプセル)にビタミンCが500mg入っているサプリメントです。

ビタミンCが通過するのを助けるように設計された脂肪酸と組み合わせているため、細胞まで届きやすくなっていると説明欄に記載されていました。

今まではパウチタイプのリポソームビタミンCを飲んでいましたが、まずい&飲みにくいのでカプセルタイプも試してみようとソラレーのものを購入してみました。

効果はかなりあるようです。液体状のものと遜色ないといったレビューが多いですね。

肌への効果だけじゃなく、疲れにくくなる、口内炎が治まる、風邪をひきにくくなるといった効果もあるので積極的に摂取したいところ。

価格も2100円前後と買いやすいお値段なので、続けやすいんじゃないかなと思います。

しばらく飲んで効果が出るか試してみたいと思います。



日用品


Biotene Dental Productsドライマウス モイスチャライジング スプレー、ジェントルミントです。

お口にうるおいを届けて口内環境を保護し、ドライマウス対策をサポートしてくれるというスプレーです。

私はドライマウスという自覚まではないものの、口の中が少し乾く感覚があるので、今回こちらのモイスチャライジングスプレーを購入してみました。

最大で4時間効果が続くといった宣伝文句が書かれていたので期待していますが、レビューでの評価は半々ですね。

しっかりとうるおうという人もいれば、全然効果がないという人もいます。

こちらもしばらく使ってみたいと思います。

12/13追記
寝る前にシュッとしておくと翌朝の口内環境が普段と全然違います。
不快感が軽減されている感じ。私には効果ありです!


ここからはリピート品なのでサクサクいきましょう。


California Gold Nutritionブレスリフレッシュスプレー、ナチュラルペパーミント、アルコール不使用です。

何だか同じようなものを購入しちゃっていました。

こちらは在庫切れが多いので、今回入荷してすぐにカートに入れたものです。
今使っているものがもうなくなりそうなので、慌てて買いました。

アルコール不使用で、ペパーミント、シナモン、キシリトール、羅漢果、クロロフィルが配合されている口腔用のリフレッシュスプレーです。

私はこれをいつもバッグの中に入れています。

ガムやタブレットを噛むのがあまり好きではないので、口の中が不快な時はこちらのスプレーを口の中にシュッと吹きかけています。

さわやかな香りと味が広がるので、気分転換したい時や、対面で人と会話しなくちゃいけない時に重宝します。眠気覚ましにもいいかも。

成分も安心できるものなので、頻繁に使っても大丈夫。

効果はそんなに長持ちはしませんが、ここぞという時に使うのがいいと思います。


Sympli BeautifulリバイタライジングビタミンAコンプレックスです。

以前の購入品紹介でご紹介したこちらのビタミンAコンプレックスをリピート購入してみました。

朝のスキンケアのみに使っているのですが、正直効果はよくわかりません^^;。

夜に使っているトレチノイン&ハイドロキノンの効果が絶大すぎて、こちらの効果が隠れちゃってる感じですね。

しかし3種類のビタミン、ヒアルロン酸、CoQ10がブレンドされた美容液なので、それなりにパワーはあると思います。

朝メイク前に使用するにはちょうどいいうるおいと使用感なのも魅力的です。


Seventh Generation柔軟剤、フレッシュラベンダーです。

こちらは先月購入してご紹介した柔軟剤ですが、気に入りすぎて今回リピート購入です。

とにかく香りがいい。人工的な香りはしません。純粋なラベンダーの香りです。

そして使ったあとの洗濯物の仕上がりも素晴らしい。とってもやわらかく仕上がります。

USDA認定バイオベース製品の安心して使える柔軟剤が600円代で購入できるなんて、本当にiHerb様々ですね。

量もかなりたっぷり入っているのでおすすめです!


Nubian Heritageパチョリ&オオミテングヤシ固形せっけんです。
こちらもいつもの石けん。

最近はローシアバターヤギのミルク&チャイ石けんばかりを使っていたので、今回はパチョリ&ブリーティにしてみました。

大体この3つでローテーションしています。

どれも保湿力が高くて、冬でも乾燥知らずの肌になるお気に入りの石けんです。

次はハチミツ&ブラックシードあたりも試してみたいな。


PEAKfresh USA野菜・果物用バッグ、再利用可, 10 - 12インチ x 16インチバッグ, 口止めひも付きです。 

果物や野菜の自然な老化過程を遅らせ鮮度と生鮮食品の寿命​​を保つ(英訳まんま)というストックバックです。
もう何回もリピート購入しています。

とりあえずこれに入れておけば安心という頼もしいやつです。素敵。彼氏にしたい。

口止めひも付きというのを前回の動画撮影の時に知ったので、本当にYouTubeやって良かったと思いました。(←軽い)

箱をガッと開けないと口止めひもの存在は気付けません。シャイなボーイです。そっと取り出して使いましょう。



食料品


Frontier Co-opオーガニック セイロンシナモン, 粉挽きです。

非GMOプロジェクト検証済み
USDA(米国農務省)オーガニック
QAIによる認定オーガニック
フェアトレード認定
コーシャ

使っていたSimply Organicのシナモンを使い切ってしまったので、今回はフロンティアナチュラルプロダクツのものを購入しました。

色も香りも味も濃いという、セイロンシナモンです。

シナモンについてはこちらの記事で詳しくご紹介しています。

一般的に売られているカシアシナモンよりは香りにパンチはありませんが、過剰に摂取するとクマリンといわれる成分の影響で肝障害を引き起こす可能性があるカシアシナモンよりは安心して取り入れることができるかと思います。

私は主にチャイや紅茶、キャロットケーキを作る時に使おうと思っています。

とりあえずチョコレートシナモンマフィン作ってみました。うまい!



La Tourangelleオーガニックサンココ、ひまわりオイル&ココナッツオイルブレンドです。
こちらもリピート品。

La Tourangelleのオイルは色々使っていますが、定番になったのはこのひまわり&ココナッツオイルブレンドセサミオイル、オリーブオイル、ガーリックオイルです。

どれも品質がよく、使いやすいオイルで日々活用しています。

よく缶がへこんで届くのですが、今回のものは完璧な状態で届きました。いつもこうならいいですね。

iHerbは近年、梱包技術がアップしているような気がします。(韓国からの配送が多いからかな?)きれいな状態で届くのは嬉しいです(^^)


Rawmioチョコレートがけ発芽アーモンドです。

このローミオというメーカーの商品は初めて購入しました。iHerbで扱っている商品は4つだけとまだまだ少ないですが、チョコレートヘーゼルナッツスプレッドなどがあってどれも美味しそうです。

今回はこちらのチョコレートがけ発芽アーモンド

こちらのオーガニック生チョコレートトリュフケーキを購入しました。

両方ともヴィーガンでUSDA認定オーガニック、フェアトレード商品となっています。

アーモンドの方は、ほどよい甘さでとても美味しいとのことでナッツ好きのワタシとしては楽しみにしていました。
食べてみると、甘さは本当にほとんどなくてとっても優しい素材の味がします。体に良さそうな味という感じ。

日本のアーモンドチョコが好きな人はちょっと物足りない味かなと思います。

チョコレートトリュフケーキペルー産の生カカオ、生ナッツ、未精製ココナッツシュガーなど、体に優しい素材が使われているローチョコレートケーキです。

小麦粉、精製された砂糖、大豆、乳製品、卵を使っていないとのことで、どんな味なんだろうと思っていましたが、美味しいです。

食感がさくっふわ~という感じ(多分伝わらない)。口の中に入れると溶けていきます。
甘さはちゃんとありますが、加熱していないチョコということで今まで食べたことのない不思議な食感と味です。

素材はとってもシンプル。

未加工カカオニブº、 ココナッツシュガーº、 未加工ココナッツフレークº、 未加工カシューナッツº、 発芽アーモンドº、 未加工カラント

大きさは最初は小さいかなと思いましたが、結構ずっしりとしていて食べごたえがあります。

価格がもう少しお手頃だと嬉しいかなと思いますが、素材を見ると納得なお値段ですかね。


次は皆さんお待ちかね(私だけ)のジュールデストルーパーバタークリスプです。
前回無念の在庫切れで購入できなかったので、今回在庫が復活したタイミングで2箱ゲットしてみました(イエイ)。

成分は小麦粉、砂糖、バター、卵、海塩、重炭酸アンモニウム(膨張剤)と実にシンプル。

あ、がっつり小麦粉入ってた……。(グルテンが体質に合わない)
せっかく購入したので、開き直って少量をちょっとずつ食べようと思います。

バターの香りと味が素晴らしいといったレビューが多いので、大いに期待していました。

食べてみた感想としては非常に美味しいです!美味しいとしか言えない。
今までiHerbで購入してきたワッフル系のお菓子の中では一番美味しいかもしれない。
余分な添加物の味がしなくて、素材の味で勝負しているという感じです。
2箱購入して大正解。

子どもも好きで早くも1箱食べてしまったので、もう1箱は争奪戦になりそうです。

とてもおすすめできます!



以上が今回のiHerb購入品紹介でした。
それでは皆さん、良いiHerb生活を!



紹介コード『RDV194』を入力すると5%引きになります。
宜しかったら投げ銭代わりにお使いください。
もちろんiHerbではいつも魅力的なセールが開催されているので、そちらを優先的にお使いいただいて構いません。まれに20%オフなどあります!
RDV194
↑ 私の紹介コードです。クリックでiHerbに飛べます。

洋梨ChannelでもiHerbの商品をご紹介しています。
ぜひチャンネル登録をお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?