見出し画像

畑迫で坐禅会を企画中

畑迫にある曹洞宗のお寺「西光寺」さんで坐禅会の打ち合わせをしてきました。

「坐禅」と聞くと、
目を瞑って、じっと座って、ただ耐える時間。
というイメージがありますよね?(私はそう思ってました)

でも、住職・副住職とお話しして
ヨガのような、ヒーリングのような、今流行りの?マインドフルネスのような
素敵な坐禅会のイメージが広がりました。

もちろん、そこに行き着くためには
呼吸や姿勢、視線など大事なポイントがあるのでそのような事もきちんと
お伝えする時間や練習する時間があります。

その上で、好きな場所で坐禅をするスタイル。
西光寺は桜や紅葉、ツツジが素晴らしいので、ぜひ外でとのこと。

歩く坐禅という「行経(きんひん)」も取り入れます。
初めての坐禅を10分した後、行経を5分、そして再度、坐禅を10分すると驚くほど後半の10分は短く感じるのだとか。

「自分と向き合ったり、自然と向き合ったりして、気持ちが良い、気分が良い。という時間をここで過ごして欲しい」という住職・副住職の想い。
坐禅の魅力を多くの方に感じてもらえるようにという工夫。

短時間の形だけの坐禅じゃなくて、じっくり坐禅を体験してみて欲しい。
ということで、2時間の坐禅会を企画中です。

坐禅をメインに梵字(ぼんじ)の写経も行います。
この梵字写経。写経する梵字はわずか数文字ですが、文字自体にとてもパワーがあるのだそう。

体験の後には糧の「津和野野菜の一皿盛りビュッフェ」付き。
精進ではないけど、季節の野菜がたっぷりの食事ができます。
住職のおばあちゃんは糧が入居している旧畑迫病院の院長をされていたとか!
そんな繋がりのお話も聞けると思います。

のら坐禅会 NORA坐禅会 そんな企画名にしようかな。
詳細が決まりましたら糧のHPでご案内します。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?